蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2432594410 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
708/00361/ |
書名 |
ルーヴル美術館展-地中海四千年のものがたり- |
並列書名 |
LA MÉDITERRANÉE DANS LES COLLECTIONS DU LOUVRE |
著者名 |
ジャン=リュック・マルティネズ/監修
三浦篤/監修
小川カミーユ/和文仏訳
|
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
c2013 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
30cm |
一般注記 |
仏文併記 |
一般注記 |
会期・会場:2013年7月20日-9月23日 東京都美術館 主催:東京都美術館ほか |
分類 |
7087
|
一般件名 |
美術-図集
|
書誌種別 |
一般和書 |
書誌・年譜・年表 |
地中海関連年表・地中海についての主な日本語文献 小池寿子 棚瀬沙和子編:p234〜236 Bibliographie générale exposition《La Méditerranée dans les collections du Louvre》:p237 |
タイトルコード |
1001410049528 |
要旨 |
アメリカ経済経営史に属する1300以上の項目―著名な男性・女性実業家、労働組合指導者、知識人、政府高官、法律、企業、労働組合、経済的概念、選挙、利害集団、そして歴史的事件―について、基本的な情報を提供。 |
著者情報 |
オルソン,ジェームズ・S. 1946年生まれ。1969年ニューヨーク州立大学ストーニー・ブルック校で博士号を取得し、1972年からサム・ヒューストン州立大学(テキサス州)歴史学部で教鞭をとり、現在、同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) W.=モーガン,スーザン 1947年生まれ。現在、パシフィック・ヒストリカル・レビュー誌アシスタント・エディター(ポートランド州立大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土屋 慶之助 1945年生まれ。東北大学大学院経済学研究科博士課程満期退学(修士・経済学)。静岡大学法経短期大学部を経て、静岡大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 健一 1951年生まれ。東北大学経済学研究科博士後期課程修了(博士・経済学)。北海学園大学を経て、東京経済大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 須藤 功 1955年生まれ。名古屋大学大学院経済学研究科後期博士課程満期退学(博士・経済学)。名古屋工業大学、名古屋市立大学を経て、明治大学政治経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ