ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
コーポレート・ファイナンス入門 (日経文庫)
|
書いた人の名前 |
砂川伸幸/著
|
しゅっぱんしゃ |
日本経済新聞社
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.9 |
本のきごう |
3368/00605/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236384475 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3368/00605/ |
本のだいめい |
コーポレート・ファイナンス入門 (日経文庫) |
書いた人の名前 |
砂川伸幸/著
|
しゅっぱんしゃ |
日本経済新聞社
|
しゅっぱんねんげつ |
2004.9 |
ページすう |
162p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
日経文庫 |
シリーズかんじ |
1035 |
ISBN |
4-532-11035-1 |
ぶんるい |
3368
|
いっぱんけんめい |
財務管理
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914042519 |
ようし |
施行令・施行規則に対応。審査庁、事務局体制、審理員の除斥事由、条例の制定改廃など実務視点で運用をサポート。改正法施行後の実務運用に役立つ『チェックリスト』付き。 |
もくじ |
1 行政不服審査法関連三法の概要(行政不服審査法 行政不服審査法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律 行政手続法の一部を改正する法律) 2 自治体の検討課題と対応(組織上の課題 運用上の課題 その他の課題) 3 資料編 |
ちょしゃじょうほう |
中村 健人 早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了(修士(法学))。神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了(修士(経済学))。平成15年10月に弁護士登録後、弁護士法人三宅法律事務所(〜平成19年3月)、シスメックス株式会社(〜平成25年3月)に勤務。平成25年4月に弁護士登録抹消。現在、徳島県小松島市政策法務室長。おもな著作は、「孤立死に関する一考察―葬祭の実施・公営住宅の明渡・相続財産管理人の選任について」自治体学28巻1号(2014年(自治体学研究奨励賞(2015年度)受賞))など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 折橋 洋介 広島大学大学院社会科学研究科法政システム専攻准教授(広島大学法学部准教授を併任)。東京大学大学院医学系研究科医学博士課程社会医学専攻(法医学分野)修了。博士(医学)。日本学術振興会特別研究員DC‐1(法学)、総務省行政管理局行政判例等専門官を経て、平成25年4月より現職。専門は行政法。前職・総務省行政管理局行政判例等専門官在職中は、行政法の若手研究者として、行政不服審査法改正に事務方として関与したほか、同局所管の行政通則法(行政手続法、行政不服審査法、行政機関情報公開・個人情報保護法等)に関する運用実務・調査研究等に幅広く従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ