感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大統領の遺産 (扶桑社ミステリー)

著者名 ライオネル・デヴィッドスン/著 小田川佳子/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2008.12
請求記号 933/12445/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331508479一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/12445/
書名 大統領の遺産 (扶桑社ミステリー)
著者名 ライオネル・デヴィッドスン/著   小田川佳子/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2008.12
ページ数 520p
大きさ 16cm
シリーズ名 扶桑社ミステリー
シリーズ巻次 テ8-2
ISBN 978-4-594-05836-4
原書名 The sun chemist
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810129461

要旨 イスラエル建国に寄与し、初代大統領となったハイム・ワイツマン。彼の史料編纂中に、意外な事実が判明した。本来化学者だったワイツマンが、石油にかわる物質の精製法を研究していたのだ。これに成功すれば、産油国に打撃をあたえ、イスラエルに計り知れない恩恵をもたらす。ワイツマンの書簡の解説が進むいっぽう、何者かによる妨害工作が起きはじめる。ワイツマンの遺産の謎は解けるのか、そして内部に潜む敵は誰か?ゴールド・ダガー三度受賞の巨匠が、歴史の謎解きと謀略小説の醍醐味を、虚実の狭間に巧みに展開させた逸品。
著者情報 デヴィッドスン,ライオネル
 1922年、英国ヨークシャー生まれ。雑誌社勤務を経て、冷戦下のヨーロッパでフリーの記者として活躍。60年に『モルダウの黒い流れ』で作家デビュー、CWAゴールド・ダガーに輝く。その後『シロヘの長い道』『チェルシー連続殺人』でもゴールド・ダガーを受賞。2001年には生涯功労賞ダイヤモンド・ダガーを受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田川 佳子
 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。