感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バレーボールのメンタルマネジメント 精神的に強いチーム・選手になるために

著者名 遠藤俊郎/著
出版者 大修館書店
出版年月 2007.07
請求記号 7832/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235048394一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7832/00041/
書名 バレーボールのメンタルマネジメント 精神的に強いチーム・選手になるために
著者名 遠藤俊郎/著
出版者 大修館書店
出版年月 2007.07
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-26625-6
ISBN 978-4-469-26625-2
一般注記 欧文タイトル:MENTAL MANAGEMENT OF VOLLEYBALL
分類 7832
一般件名 バレーボール   メンタルトレーニング
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p197〜200
タイトルコード 1009917023327

要旨 幾多の独創と新機軸で無比の砲雷力と航洋性を実現、列強をリードする優秀艦を生んだテクノロジーの系譜。
目次 第1部 日本の駆逐艦(“駆逐艦”の特長と発達
水雷戦隊の誕生と発達
日本の駆逐艦
明治期の三等駆逐艦
初期の一等駆逐艦
八八艦隊計画の駆逐艦
特型駆逐艦と私―体験的軍艦随想)
第2部 日本の水雷艇(水雷艇に関する断章
明治期の水雷艇
昭和期の水雷艇)
第3部 駆逐艦対空兵装等強化の状況(マリアナ沖海戦後)(あ号作戦後の兵装増補の状況調査
日本海軍駆逐艦名一覧
日本海軍駆逐艦・水雷艇要目表)
著者情報 福井 静夫
 大正2年、横浜に生まれる。昭和13年、東大工学部船舶工学科卒、海軍造船中尉任官。昭和19年、海軍技術少佐。その間、横須賀および呉工廠造船部部員、連合艦隊司令部付、技術研究所所員、外地勤務を経て、終戦時、舞鶴工廠富山分工場首席部員兼造船科長。戦後は、第二復員局(造修課および資料課)で艦船造修と艦政本部残務(技術資料作成)に従事し、昭和23年、運輸技官として海上保安庁勤務、昭和27年、退官。以来、財団法人史料調査会で帝国艦艇史の作成ならびに欧米艦艇技術の調査にたずさわり、同調査会理事を勤める。平成5年11月4日歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。