感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福武直 民主化と社会学の現実化を推進  (シリーズ世界の社会学・日本の社会学)

著者名 蓮見音彦/著
出版者 東信堂
出版年月 2008.12
請求記号 361/00147/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235326576一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 361/00147/
書名 福武直 民主化と社会学の現実化を推進  (シリーズ世界の社会学・日本の社会学)
著者名 蓮見音彦/著
出版者 東信堂
出版年月 2008.12
ページ数 150p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ世界の社会学・日本の社会学
ISBN 978-4-88713-875-9
分類 361
一般件名 社会学
個人件名 福武直
書誌種別 一般和書
内容注記 福武直年譜:p126〜132 主要著作目録:p133〜139 文献:p142〜145
内容紹介 民主化・人間解放という方向での新たな社会の建設を志向し、そのための社会分析を担う学問として、現実的な社会学の樹立と発展に精力的に取り組んだ福武直の軌跡をたどる。
タイトルコード 1000810127977

要旨 戦後、社会大変動の時期、民主化推進をめざし、農村研究を核に「現実科学」としての社会科学の展開を主導した、その営為と業績を再検討することは、今日社会に濔漫する閉塞感を前進感覚に転化させる、一動因となるだろう。
目次 第1章 生涯と時代的背景(社会学との出会い―六高時代
社会学方法論の研究―大学時代
中国農村の研究―大学卒業から終戦まで
農村民主化の社会学
社会調査の組織化
東京大学における活動
社会保障と大学生協同組合―定年後の活動)
第2章 研究の特質(研究の広がり
福武社会学と中国農村調査の意味
社会学と現代的課題
農村民主化の課題と村落社会結合の類型
組織的な農村調査と農村社会の構造分析
社会調査法の導入と実践
村落構造と村落共同体
経済成長の進展と農村・地域社会研究
社会学研究の組織化
二本社会学の国際化の推進
社会保障制度への提言
おわりに)
第3章 戦後日本社会学の展開と福武社会学(戦後日本社会学の発展における福武の役割
農村社会学における福武の位置
「構造分析」とその継承)
資料
著者情報 蓮見 音彦
 1933年東京に生まれる。東京大学文学部社会学科卒業、東京大学大学院社会科学研究科修了。東京女子大学専任講師・助教授、東京学芸大学助教授・教授、東京大学文学部教授、東京学芸大学長、和洋女子大学人文学部教授・学長を経て、東京学芸大学名誉教授、和洋女子大学名誉教授。農村社会学、地域社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。