感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和をあそぶ江戸の切り紙 粋な切り紙155点を収録

著者名 エキグチクニオ/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2008.12
請求記号 7549/00344/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235336377一般和書1階開架 在庫 
2 2731556615一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931557652一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131757076一般和書一般開架 在庫 
5 4330923972一般和書一般開架 在庫 
6 富田4430860744一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7549/00344/
書名 和をあそぶ江戸の切り紙 粋な切り紙155点を収録
著者名 エキグチクニオ/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2008.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-416-80882-5
分類 7549
一般件名 折紙・切紙
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸の自由でバイタリティーあふれる魅力を切り絵で楽しんでみませんか? 紋切りをはじめ、文様切り、江戸の風物を表した切り絵、ペーパークラフトの見立てなど、江戸ならではのかたちが満載。
タイトルコード 1000810126447

要旨 風流を好み、きっぷがよくて、新しもの好き。暮らしを豊かに楽しんだ江戸の人たちの遊び心からは、洒落を利かせた紋や伝統柄を江戸風にひねった粋な文様、洗練された櫛や簪など江戸ならではの「かたち」が生み出されました。江戸の四季を楽しみながら、「紋切り」「文様切り」「切り絵」「ペーパークラフト」などで、江戸のかたちを遊んでください。
目次 江戸の切り紙をはじめる前に
お正月
おめでたいかたち
干支
歌舞伎
おひなさま
おしゃれ
江戸のまち
曲独楽
火消し〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。