蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210970000 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
917/00146/ |
書名 |
問題未満 世の中の気になって仕方ないこと集めました |
著者名 |
野澤幸司/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-594-09501-7 |
分類 |
917
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
格闘家とラーメン屋の店主の写真、だいたい腕組んでる。エレベーターのボタン、意味ないのに連打する…。だれもがなんとなく心にひっかかっている、些末だけど気になる問題をちょっぴり辛口な言葉と味のあるイラストで紡ぐ。 |
タイトルコード |
1002310025243 |
要旨 |
あなたの大切な人の生命が守れない。突然の病院閉鎖、慢性的な医師不足、救急患者のたらい回し…いざというとき、本当に診てもらえるのか。 |
目次 |
第1章 医療破綻はどこまで進んでいるのか(危機に瀕する医療 小児科と産科の消滅 ほか) 第2章 患者の悲鳴―どんな痛みを感じているのか…(医療難民がぞくぞく生まれている 医療格差を実感するとき ほか) 第3章 医者の悲鳴―医療環境がどうしてこんなに悪いのか…(ホームドクターの嘆き 診療報酬で何が生まれるのか ほか) 第4章 矢継ぎ早の医療改革―いったいだれのためのものか(混乱する後期高齢者医療制度 医者を育てる制度 ほか) 第5章 医療改革への10のキーワード(医療格差 超高齢社会 ほか) |
内容細目表:
前のページへ