感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シビックプライド 都市のコミュニケーションをデザインする  (宣伝会議Business Books)

著者名 伊藤香織/監修 紫牟田伸子/監修 シビックプライド研究会/編
出版者 宣伝会議
出版年月 2008.11
請求記号 5188/00557/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235314606一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00557/
書名 シビックプライド 都市のコミュニケーションをデザインする  (宣伝会議Business Books)
著者名 伊藤香織/監修   紫牟田伸子/監修   シビックプライド研究会/編
出版者 宣伝会議
出版年月 2008.11
ページ数 221p
大きさ 21cm
シリーズ名 宣伝会議Business Books
ISBN 978-4-88335-208-1
一般注記 欧文タイトル:Civic Pride 企画制作:読売広告社都市生活研究局
分類 5188
一般件名 都市計画   都市政策   PR
書誌種別 一般和書
内容紹介 都市間競争が強く意識されているヨーロッパにおける都市再生、地域ブランド向上の成功事例をビジュアルで紹介。各分野の立場からのシビックプライドをめぐる論考と、日本でも新たに始めるための提案も収録。
タイトルコード 1000810119722

要旨 もっと都市は楽しくなる、もっとまちが好きになる。
目次 第1章 10のケーススタディ(アムステルダム:“市民こそ都市である”というメッセージ
バルセロナ:都市の未来を共有するクリエイティブなキャンペーン
ハンブルク:まちがつくられるライブ感
ニューキャッスル/ゲイツヘッド:建築とアートのデリバリー
マンチェスター:シビックプライドの基点「URBIS」
ボルドー:まちの求心力としての公共空間
ブリストル:トータルな都市デザインでまちが語り始める
ブラッドフォード:都市は変われると信じる気持ちを育てる
オープンハウス:都市のリテラシーがまちへの愛着を裏づける
英国建築都市環境委員会(CABE):都市空間と人々の生活をつなぐ公的機関の可能性)
第2章 5つの論考(シビックプライドとは何か
デリバリーのためのデザイン
パブリックライフがつくる風景
変わるコミュニケーション
シビックプライドを創る)
第3章 提案(シビックプライドの育て方)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。