ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
武内義雄全集 第6巻
|
| 書いた人の名前 |
武内義雄/著
|
| しゅっぱんしゃ |
角川書店
|
| しゅっぱんねんげつ |
1978 |
| 本のきごう |
N122/00031/6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
N122/00031/6 |
| 本のだいめい |
武内義雄全集 第6巻 |
| 書いた人の名前 |
武内義雄/著
|
| しゅっぱんしゃ |
角川書店
|
| しゅっぱんねんげつ |
1978 |
| ページすう |
501p |
| おおきさ |
23cm |
| ぶんるい |
122
|
| いっぱんけんめい |
中国思想
|
| 本のしゅるい |
一般和書 |
| ないようちゅうき |
編集:吉川幸次郎[ほか] *6.諸子篇 1 解説:福永光司 解題:金谷浩 *内容:老子と荘子,老子,日本における老子学,荘子,読荘私言,列子冤詞,管子の心術と内業,鬼谷子を読む,六国年表訂誤,桓譚新論に就いて,曾文正公家訓 |
| タイトルコード |
1009210068335 |
| ようし |
ブックマンがたのしいおはなしのせかいへつれていってくれるよ。どんなおはなしがまっているのかな。 |
ないよう細目表:
前のページへ