感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランコ・ロッシのカルチョ・イタリア通信

著者名 フランコ・ロッシ/著 酒井うらら/訳・イラスト
出版者 水曜社
出版年月 2008.12
請求記号 7834/00725/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331495933一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00725/
書名 フランコ・ロッシのカルチョ・イタリア通信
著者名 フランコ・ロッシ/著   酒井うらら/訳・イラスト
出版者 水曜社
出版年月 2008.12
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88065-214-6
一般注記 欧文タイトル:FRANCO ROSSI Racconta IL CALCIO e L'ITALIA
分類 78347
一般件名 サッカー   イタリア
書誌種別 一般和書
内容紹介 イタリアのスポーツ記者が、カルチョ(サッカー)に関する様々なエピソードや名選手インタビューなどを綴る。ロッシ流イタリア案内も収録。『ほぼ日刊イトイ新聞』の連載を加筆・修正して単行本化。
タイトルコード 1000810117643

要旨 サッカーとイタリアを愛するすべての人へ。「ほぼ日(ほぼ日刊イトイ新聞)」の人気連載コラムが単行本化!!プラティニ、バッジョ、バティストゥータ、パオロ・ロッシなどセリエAを彩った名選手のインタビュー・エピソードなど書き下ろしも多数収録。
目次 1 カルチョを彩ったカンピオーネたち(30年の新聞記者生活
ミシェル・プラティニ―感動を求め続ける少年の目 ほか)
2 カルチョがなければ生きていけない?(カルチョがなければ生きていけない?
囚人たちのサッカーチームが2部に昇格!? ほか)
3 わが愛しのアッズーリ(アッズーリの白いジャージー
パオロ・ロッシ―イタリアの汚名とブラジルの熱病 ほか)
4 試合のない日も…(ベルルスコーニの「政治とスポーツ」
議会で失神とシャンパンとお祭り騒ぎ!? ほか)
5 ロッシ流イタリア案内(ナポリの太陽
モンテプルチアーノのワイン ほか)
著者情報 ロッシ,フランコ
 1944年9月25日フィレンツェ生まれ。「TUTTOSPORT」「Corriere dello Sport」紙などで、スポーツ部門総責任者(デスク)を経て1999年よりフリージャーナリスト。2002年〜現在まで、Webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」にて「フランコさんのイタリア通信。」連載。イタリアではテレビコメンテーターとしても活躍。2004年ジャンニ・ブレラ賞、1997年最優秀ジャーナリストとしてイタリア大統領表彰を受けるなど表彰歴多数。2002年日韓W杯開催時には連日読売新聞から記事を配信。原書『Perda il migiore』はCONI賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 うらら
 1973年渡伊、イタリア国立ミラノ美術アカデミア(ラ・ブレラ)絵画科入学。卒業後、帰国してフリーのイラストレーターに。NHKイタリア語講座テキストのイラストなどを手がける。1981、88年のスカラ座の来日公演の際には通訳を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。