感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天気の100不思議

著者名 村松照男/著
出版者 東京書籍
出版年月 2005.04
請求記号 451/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931258301一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00231/
書名 天気の100不思議
著者名 村松照男/著
出版者 東京書籍
出版年月 2005.04
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-80056-0
分類 45104
一般件名 気象
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p225
タイトルコード 1009915008829

目次 第1章 オリガミ・カイトをつくろう(四角のたこ
まるいたこ
三角のたこ ほか)
第2章 ストロー・カイトをつくろう(ほねなしだこ
1本ぼねだこ
スレットカイト ほか)
第3章 型紙(オリガミ・カイトの型紙
ストロー・カイトの型紙)
著者情報 秋山 幸雄
 カイトデザイナー。1944年神奈川県伊勢原市生まれ。同県相模原市在住。1985年ふうたい翼角凧を考案。1990年自由翼凧を考案。1997年キネティックカイトを発表、国際的に高い評価を得る。キネティックカイトは1999年アメリカのカイトマガジン「カイト・ラインズ」に紹介され、同年アメリカの国際大会で特別賞を受賞。2000年精密工学会誌に小論文「Kinetic Kite」を発表。2001年キネティックカイトの考案により茂出木心護杯を受賞。2004年アメリカのニューテクカイトス社とカイトデザイナー契約を結び日本人最初のカイトデザイナーとなる。日本の凧の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三枝 祥子
 グラフィックデザイナー。東京都在住。女子美術大学産業デザイン科卒業後、広告制作会社で、デパート・旅行会社等のグラフィックデザインにたずさわる。その後、工業デザインの会社で、女児の玩具を中心に、子どもの商品デザインを担当する。1988年、スタジオキャロットとして独立し、広告・書籍・グリーティングカード等のイラストレーション(CG・ペーパークラフトなど)制作やキャラクターデザイン、ポスター・リーフレット等のグラフィックデザインをする。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。