感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「夢」が「現実」に変わる言葉 20万人に勇気を与えた

著者名 福島正伸/著
出版者 三笠書房
出版年月 2008.11
請求記号 159/04545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131813796一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/04545/
書名 「夢」が「現実」に変わる言葉 20万人に勇気を与えた
著者名 福島正伸/著
出版者 三笠書房
出版年月 2008.11
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8379-2291-9
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 「虫ですら空を飛ぶ夢を実現させた」「どんなときでも、手法は百万通りある」…。ある経営者を励ますため、著者が10年にわたって送り続けた「元気が出るハガキ」の中から、心に深く響く言葉を厳選収録。
タイトルコード 1000810116720

要旨 ある経営者を励ますために、10年にわたって送り続けた「元気が出るハガキ」の中から、心に深く響く言葉を厳選収録。
目次 1章 「本気」を引き出す言葉―そのとき、見えない力が顔を出す!(虫ですら空を飛ぶ夢を実現させた
千人の数より一人の本気 ほか)
2章 「やる気」にさせる言葉―まずは、やってみる!(目の前の小さなチャンスをつかむと、大きなチャンスがやって来る
無駄な努力はない、成果は出ずとも成長している ほか)
3章 「魂」を揺さぶる言葉―今日、元気になる一言(万策尽きたとき、「あきらめない」という名案がある
決意は伝えなくとも伝わる ほか)
4章 「壁」を破る言葉―心の壁、自分の壁、常識の壁…(どんなときでも、手法は百万通りある
習慣になる、までを楽しむ ほか)
5章 「生きる意味」を知る言葉―どんな人生も楽しくなる!(今日一日を、人生最高の一日にする
「いままで」より「いまから」 ほか)
著者情報 福島 正伸
 アントレプレナーセンター代表取締役。1958年生まれ。早稲田大学卒業後、コンサルタント会社に就職。その後、さまざまな事業に挑戦し、1988年株式会社就職予備校(現・アントレプレナーセンター)設立。通産省産業構造審議会委員などを歴任。人材育成、組織活性化、新規事業の立ち上げなどの専門家として、20年以上にわたり、大手企業や全国の地方自治体、「大前研一のアタッカーズ・ビジネススクール」などで約5000回、延べ20万人以上に研修、講演を行なう。「他人の成功を応援すること」を生きがいとし、多くの企業経営者、ビジネス書のベストセラー作家などから「メンター」と慕われている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。