感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジネスインテリジェンスのためのExcelピボットテーブル最強データ分析 200点以上の豊富なサンプルをダウンロード可能

著者名 羽山博/著
出版者 ソシム
出版年月 2008.11
請求記号 0076/04575/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431596069一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/04575/
書名 ビジネスインテリジェンスのためのExcelピボットテーブル最強データ分析 200点以上の豊富なサンプルをダウンロード可能
著者名 羽山博/著
出版者 ソシム
出版年月 2008.11
ページ数 415p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-88337-607-0
一般注記 Excel 2000/2002/2003&2007対応 奥付のタイトル:Excelピボットテーブル最強データ分析
分類 00763
一般件名 表計算ソフト
書誌種別 一般和書
内容紹介 「便利で使いやすいピボットテーブルをなぜ難しく感じてしまうのか」という理由を解き明かすところから出発し、基本的な操作や本格的な活用方法、便利なワザまでを分かりやすく説明する。Excel 2000〜2007対応。
タイトルコード 1000810115505

要旨 膨大なビジネスデータから判断を導く見えないデータが見えてくる奇跡の分析術。売り上げ、財務諸表、マーケティング…どんなデータもこれ1冊で簡単分析。
目次 第1章 初めてのピボットテーブル(とにかくやってみよう―ピボットテーブルは簡単
これだけは知っておきたい前提知識)
第2章 さまざまな集計表を作る(小計と総合計を求める
クロス集計表を作る
必要な集計結果だけを表示する
集計の方法を変更する)
第3章 ピボットテーブルの体裁を整える(ピボットテーブルのデザインを一括して設定する
セルの書式を個別に設定する
ピボットテーブルを並べ替える
ピボットテーブルの印刷設定を変える)
第4章 ピボットグラフでデータを可視化する(ピボットテーブルのデザインを一括して設定する
グラフの種類を変更する
グラフのレイアウトや表示内容を変更する
グラフの書式を変更する)
第5章 ピボットテーブルの設定と活用
著者情報 羽山 博
 京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業後、NECに入社。ユーザーや社内要員のコンピュータ教育を担当。NECを退職後、テクニカルライターとして独立。書籍や各種の雑誌にアプリケーションの使い方からプログラミングまで幅広く執筆。2006年に東京大学大学院学際情報学府(博士課程)単位取得後退学。現在、有限会社ローグ・インターナショナル代表取締役、日本大学、お茶の水女子大学、青山学院大学、東京芸術大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。