感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

段ノ東遺跡 彦根市犬方町・金剛寺町  (新生産調整推進排水対策特別事業に伴う発掘調査報告書)

著者名 滋賀県教育委員会事務局文化財保護課/編集 滋賀県文化財保護協会/編集
出版者 滋賀県教育委員会文化財保護課
出版年月 2000.03
請求記号 216/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233661628一般和書外部保管大型本外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 216/00042/
書名 段ノ東遺跡 彦根市犬方町・金剛寺町  (新生産調整推進排水対策特別事業に伴う発掘調査報告書)
著者名 滋賀県教育委員会事務局文化財保護課/編集   滋賀県文化財保護協会/編集
出版者 滋賀県教育委員会文化財保護課
出版年月 2000.03
ページ数 33p 図版12p
大きさ 30cm
シリーズ名 新生産調整推進排水対策特別事業に伴う発掘調査報告書
一般注記 共同刊行:滋賀県文化財保護協会
分類 2161
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910008575

要旨 抽象思考を重ねるのでなく、日常的な場面の中から幸福への合理的な道筋を見つけだす。デカルトやスピノザの情念論・感情論をふまえて「幸福とは何か」を追究したアラン畢生の名著。
目次 名馬ブケファロス
苛立ち
悲しいマリー
神経衰弱
ふさぎの虫
情念
神託のおわり
想像力について
精神の病い
気で病む男〔ほか〕
著者情報 アラン
 本名エミール・オーギュスト・シャルティエ(1868‐1951)。「アラン」はペンネーム。フランスの哲学者で、パリのアンリ4世校など名門リセで哲学教授を務めた。抽象思考に終始するのではなく、わかりやすい日常生活の場面の中で、「幸福とは何か」を追究した。弟子にアンドレ・モーロワやシモーヌ・ヴェイユがいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
串田 孫一
 1915年生。1939年東京大学卒。フランス哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 雄二郎
 1925年生。1950年東京大学卒。フランス哲学専攻明治大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。