感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

理性への回帰 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 スティーヴン・トゥールミン/[著] 藤村竜雄/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.8
請求記号 133/00036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235466331一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 133/00036/
書名 理性への回帰 (叢書・ウニベルシタス)
著者名 スティーヴン・トゥールミン/[著]   藤村竜雄/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.8
ページ数 340,36p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 923
ISBN 978-4-588-00923-5
原書名 Return to reason
分類 133
一般件名 哲学-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界の根源的不確実性を排除せず、歴史と経験を重視し、つねに知的活動の根拠を問う実務家的道理性への回帰こそがいま求められている-。「人文知」の再生に向け、科学哲学の枠を超えた重要な文明史的提言。
タイトルコード 1000910043136

要旨 「保険がわからない」「不払い問題」「保険会社選び」…etc、すべての問題は、この1冊で解消。保険会社比較表付き。
目次 第1章 保険は、長い一生を安心して託せるのか?(「俺の保険は、よい保険だ」と信じているが…
ニッポンは、世界に誇れる長寿国だが… ほか)
第2章 保険金・給付金を受け取れるの?(入ってしまえば、こっちのもの?
「告知」をする側、受ける側、立場が違えば… ほか)
第3章 保険料のマジックとは?(保険料の中身は?
特約保険料という贅肉 ほか)
第4章 生命保険の基本的な特徴を押さえよう(生命保険の「基本の形」は?
養老保険 ほか)
第5章 よい保険に入るための条件とは?(ニーズに合った生命保険の選び方
「保険選び」よりも大切な「保険会社選び」)
著者情報 三田村 京
 東京生まれ。長年勤務した大手生命保険会社を退職後、国際保険総合研究所を開設。徹底した消費者の目線で、生命保険の在り方を研究。正しい生命保険の考え方についての講演、指導、相談をはじめ、テレビ出演や新聞・雑誌執筆など、多方面で活躍。「抱き合わせ保険」「更新型」「転換」の問題点などを最初に指摘、後悔のない生命保険の入り方・やめ方のアドバイスを大胆かつ詳細に展開しており、一般消費者からの保険相談も受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。