蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日蝕の断層 (講談社文庫)
|
著者名 |
森村誠一/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.7 |
請求記号 |
F5/09613/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232160362 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
2 |
徳重 | 4630439232 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5966/03558/ |
書名 |
おとなの冷たいデザート マリネ、コンポート、ゼリー、ムース、ジェラート |
著者名 |
高石紀子/著
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-259-56836-8 |
分類 |
59665
|
一般件名 |
菓子
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
旬の果物をシロップとあえたマリネ、口の中でほどけるやわらかなゼリー、リキュールやスパイス、ハーブと組み合わせたジェラート…。オーブンは使わず、身近な材料と道具で作れるレストランのような冷たいデザートを紹介。 |
タイトルコード |
1002510012115 |
要旨 |
1941年12月8日午前6時45分―「なんだ、あれは?」千葉県犬吠崎東方200海里の太平洋上で、索敵活動に従事していた1隻の哨戒艇の乗組員が、東の水平線上に、北から南に向かって流れる多数の黒煙を発見した。空は雲に覆われていたが、10分ほど前に水平線の向こうに昇った朝日の陽光が、透けて見えている。その白い光を背景に、たしかに何本もの黒煙が、風に乗って流れていた。哨戒艇に乗り込んでいた海軍の特務士官が、操舵室から顔を突き出して、目に双眼鏡を当てた。「うあっ!」若い特務士官は、双眼鏡のレンズ越しに見えた多数の艦影に、悲鳴のような甲高い声をあげた。複雑な形の艦橋を持つ艦影は、戦艦か巡洋艦のものだ。駆逐艦も混じっている。上部がたいらな大型艦の艦影も見えた。まちがいない、あれは空母だ。―日本海軍の艦隊か?―ちがう!特務士官は自問自答した。戦艦と巡洋艦の艦橋のシルエットが、日本海軍のものとは異なっていた。双眼鏡のなかに見えているのは、まぎれもなくアメリカ海軍の空母を主力とした機動部隊であった―。 |
著者情報 |
菅谷 充 1950年、静岡県生まれ。小学生のとき松本零士氏の戦記漫画に憧れ、航空戦記漫画を描き始める。高校時代から石ノ森章太郎氏に師事し、’72年『仮面ライダー』(原作・石ノ森章太郎)で漫画家デビュー。’83年『ゲームセンターあらし』で第28回小学館漫画賞受賞。’94年、近未来航空戦記『漆黒の独立航空隊』(有楽出版社)で小説家デビュー。以後、架空戦記と自動車レース小説を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ