蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0235737921 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
どきどきかくれんぼ
竹下文子/文,鈴…
いつでもトレーニング
鈴木まもる/さく…
はたらくくるましゅつどうします!
鈴木まもる/作・…
ぼくたちのことをわすれないで : …
由美村嬉々/作,…
しっぽ!
竹下文子/作,長…
火の鳥 : いのちの物語
手塚治虫/原作,…
鳥がおしえてくれること
鈴木まもる/作
プテラノドンのそらとぶいちにち
竹下文子/文,鈴…
どんなくるまにのるでしょう?
鈴木まもる/作
ブラックバードの歌
カチャ・ベーレン…
ここにいるよ
竹下文子/文,鈴…
生きものがつくる美しい家 : 動物…
鈴木まもる/文・…
ニワシドリのひみつをもとめて : …
鈴木まもる/著
身近な鳥のすごい巣
鈴木まもる/[著…
どこでもタクシー
鈴木まもる/さく…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
げんきになったよこりすのリッキ
竹下文子/文,と…
ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
竹下文子/作,鈴…
光のカケラ
竹下文子/作,鈴…
波のパラダイス
竹下文子/作,鈴…
前へ
次へ
| 要旨 |
クリスマスの日には、にせサンタだらけ。町中が、サンタさんにそっくりな格好をした男の人であふれます。ドア・ボーイのサンタ、トランペット吹きのサンタ、もの売りのサンタ…。おこった本物のサンタさんは、次々とにせサンタのひげをむしりとっていきますが…。ちょっとおこりっぽいけれど、ほんとは優しいサンタさんのお話です。 |
| 著者情報 |
デュボアザン,ロジャー 1904年スイス、ジュネーヴに生まれる。息子のために絵本を作ったことがきっかけで、子どもの本の世界に入る。優れた作品を次々と発表し、それらは長年にわたって多くの子どもたちから愛されつづけている。1980年6月モリスタウンにて逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今江 祥智 1932年大阪に生まれる。同志社大学文学部英文科卒業。絵本、童話、小説、エッセイ、評論、翻訳など幅広いジャンルで活躍。『ぼんぼん』(理論社)で日本児童文学者協会賞、『兄貴』(理論社)で野間児童文芸賞、『でんでんだいこいのち』(童心社)で小学館児童出版文化賞を受賞。また数々の功績に対し、2008年エクソンモービル児童文化賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠藤 育枝 アメリカ・シモンズ大学で児童文学を学び、現在、京都精華大学で児童文学と英語を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ