感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四谷シモン人形日記 (コロナ・ブックス)

著者名 四谷シモン/文・写真
出版者 平凡社
出版年月 2011.3
請求記号 759/00287/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431749765一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 759/00287/
書名 四谷シモン人形日記 (コロナ・ブックス)
著者名 四谷シモン/文・写真
出版者 平凡社
出版年月 2011.3
ページ数 135p
大きさ 22cm
シリーズ名 コロナ・ブックス
シリーズ巻次 159
ISBN 978-4-582-63456-3
一般注記 付:ポストカード(1枚)
分類 759021
個人件名 四谷シモン
書誌種別 一般和書
内容紹介 「エコール・ド・シモン人形展」30周年記念出版。人形制作から下町巡り、酒と食、夢、旅まで、日々の活動を記録したブログをビジュアルに再構成。自作自演、シモン・ワールド全開。描き下ろしポストカード付き。
タイトルコード 1001010148183

要旨 文字・発音・文法を初心者でも学びやすく構成。よくあるシーンの、つかえるフレーズばかりを収録。北部と南部の発音の違いを詳しく解説。巻末付録では、主な観光地、料理名をまとめて覚えられる。
目次 1 文字・発音・基礎知識(ベトナム語の発音のポイント
ベトナム語の文字
母音の種類と発音 ほか)
2 文法と会話(あなたの名前はなんですか
これはいくらですか
ホテルまでいくらですか ほか)
3 付録(数字の言い方
単位の言い方
時刻の言い方 ほか)
著者情報 石井 良佳
 福岡県生まれ。福岡県立修猷館高等学校卒業。米国メイン州立スコウエガンエリア高校留学卒業。東京外国語大学東南アジア語学科ベトナム語学科卒業。国際関係専攻。ホーチミン市総合大学東方学科留学。九州大学大学院法学研究科修士課程(LLM)修了。国際関係法専修。自らのフリーランス通訳者、翻訳者としての経験や、国内外国語大学卒業翻訳者、ベトナムの現役翻訳者などのネットワークを生かし、法令や法務文書を得意とするベトナム語通訳、翻訳サービス「ベトナムビジネスコンサルタンツベトナム語通訳翻訳センター」を運営。その他にも多数の企業でコンサルティング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。