感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 28 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ  (新潮文庫)

著者名 森下典子/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.11
請求記号 791/00341/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237654744一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0238200562一般和書1階開架 在庫 
3 西2132389012一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2232337689一般和書一般開架 在庫 
5 2332212360一般和書一般開架 貸出中 
6 2432449532一般和書一般開架 在庫 
7 2432464804一般和書一般開架 貸出中 
8 中村2532252695一般和書一般開架 在庫 
9 2632298960一般和書一般開架 在庫 
10 2732244229一般和書一般開架 在庫 
11 2732257916一般和書一般開架 在庫 
12 千種2832116301一般和書一般開架 貸出中 
13 千種2832307272一般和書一般開架 在庫 
14 瑞穂2932294370一般和書一般開架 在庫 
15 瑞穂2932470772一般和書一般開架 貸出中 
16 中川3032300281一般和書一般開架 在庫 
17 守山3132459284一般和書一般開架 在庫 
18 3232354971一般和書一般開架 在庫 
19 3232435234一般和書一般開架 在庫 
20 名東3332640253一般和書一般開架 在庫 
21 天白3432300295一般和書一般開架 貸出中 
22 天白3432304362一般和書一般開架 貸出中 
23 山田4130829122一般和書一般開架 貸出中 
24 南陽4230944953一般和書一般開架 在庫 
25 4331408866一般和書一般開架 在庫 
26 富田4431399148一般和書一般開架 在庫 
27 志段味4530897455一般和書一般開架 在庫 
28 徳重4630679563一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 791/00341/
書名 日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ  (新潮文庫)
著者名 森下典子/著
出版者 新潮社
出版年月 2008.11
ページ数 252p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 も-34-1
ISBN 978-4-10-136351-6
分類 79104
一般件名 茶道
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810110921

要旨 お茶を習い始めて二十五年。就職につまずき、いつも不安で自分の居場所を探し続けた日々。失恋、父の死という悲しみのなかで、気がつけば、そばに「お茶」があった。がんじがらめの決まりごとの向こうに、やがて見えてきた自由。「ここにいるだけでよい」という心の安息。雨が匂う、雨の一粒一粒が聴こえる…季節を五感で味わう歓びとともに、「いま、生きている!」その感動を鮮やかに綴る。
目次 茶人という生きもの
「自分は何も知らない」ということを知る
頭で考えようとしないこと
「今」に気持ちを集中すること
見て感じること
たくさんの「本物」を見ること
季節を味わうこと
五感で自然とつながること
今、ここにいること
自然に身を任せ、時を過ごすこと
このままでよい、ということ
別れは必ずやってくること
自分の内側に耳をすますこと
雨の日は、雨を聴くこと
成長を待つこと
長い目で今を生きること


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。