蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
警察犬になったアンズ 命を救われたトイプードルの物語
|
著者名 |
鈴木博房/著
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.8 |
請求記号 |
31/00220/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232273421 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332044771 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432453351 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2532171002 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2632465940 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
瑞穂 | 2932261023 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032235784 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
緑 | 3232326888 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
名東 | 3332491350 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
天白 | 3432275000 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
南陽 | 4230789499 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
富田 | 4431357815 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
31/00220/ |
書名 |
警察犬になったアンズ 命を救われたトイプードルの物語 |
著者名 |
鈴木博房/著
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-265-84008-3 |
分類 |
31775
|
一般件名 |
警察犬
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
もう少しで殺処分になりそうなところをベテラン指導士に引き取られたトイプードルのアンズ。警察犬のシェパードたちといっしょにコツコツと訓練を重ねて、警察犬になりました。小型警察犬としてがんばるトイプードルの物語。 |
タイトルコード |
1001610036757 |
目次 |
プリンスの歴史 カタログでたどるプリンスのクルマたち(たま電気自動車 プリンス・セダン(AISH系) スカイライン第1世代(SI系) スカイライン・スポーツ(BLRA‐3型) スカイライン第2世代(S50系) スカイラインGT(S54系) スカイライン第3世代(C10/GC10系) スカイラインGT‐R第1世代(PGC10系) スカイラインGT‐R第2世代(KPGC110型) グロリア第1世代(BLSIP系) ほか) |
著者情報 |
当摩 節夫 1937年、東京に生まれる。1956年に富士精密工業入社、開発実験業務にかかわる。1967年、合併した日産自動車の実験部に移籍、1970年にATテストでデトロイト〜西海岸を車で1往復約1万キロ走破。往路はシカゴ〜サンタモニカまで、当時は現役であった「ルート66」3800kmを走破。1972年に日産自動車、海外サービス部に移り、海外代理店のマネージメント指導、KD(ノックダウン)車両のチューニングなどにかかわる。1986年〜1997年の間、カルソニック(現カルソニック・カンセイ)の海外事業部に移籍、豪亜地域の海外拠点展開にかかわる。1986年〜1989年の間シンガポール駐在。現在はRJC(日本自動車研究者 ジャーナリスト会議)および、米国SAHメンバー、自動車史料保存委員会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ