感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮本亜門のバタアシ人生 居場所を見つけた11人の生き方コツ話

著者名 宮本亜門/[ほか]著
出版者 世界文化社
出版年月 2008.11
請求記号 9146/06609/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530326257一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/06609/
書名 宮本亜門のバタアシ人生 居場所を見つけた11人の生き方コツ話
著者名 宮本亜門/[ほか]著
出版者 世界文化社
出版年月 2008.11
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-418-08526-2
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 僕だって、もがいていた! 宮本亜門が、よしもとばなな、サンディー、村上和雄、横尾忠則ら11人と、目に見えない世界(スピリチュアル)の視点で語り合う。『MISS』連載の対談をまとめたもの。
タイトルコード 1000810108710

要旨 自殺未遂・引きこもり・対人恐怖症…すべて経験済み。僕だって、もがいていた!自分の居場所を見つけられたいあなたへ。
目次 第1章 自分の居場所が見つけられない人へ(亜門STORY 好きなことが人と違う―心に蓋をして対人恐怖に
よしもとばななさん(作家)「すべて思いのままにならなくていい。だってそれが人生だから」)
第2章 自分の殻に閉じこもり、抜け出せない人へ(亜門STORY 自殺末遂に引きこもり、父親から日本刀をつきつけられ精神科へ
サンディーさん(フラ講師・シンガー)「“アロハセラピー”身体ごと笑えれば人に優しくなれるの」
村上和雄さん(遺伝子学研究者)「32億分の一の奇跡。生まれただけで丸儲け!生きてるだけで丸儲け!」
摩訶不思議対談 茂木健一郎さん(脳科学者))
第3章 やってもやっても、うまくいかないと思っている人へ(亜門STORY 引きこもりからの卒業。最愛の母の死を超えて演出家へ
横尾忠則さん(アーティスト)「人生は理屈では動かない。心と身体を解放したとき、大事な何かが降りてくる!」
天外伺朗さん(作家・科学者)「幸運、不運なんてない。経験して気づけば人生が好転していく」)
第4章 何かを変えたいのに、変えられない人へ(亜門STORY 自分の軸を見失い、人生をリセット。導かれるままに沖縄へ
名嘉睦稔さん(版画家)「慌てることはない。千年の樹木のリズムで、ゆっくり物事を考えて」
須藤元気さん(作家)「頭を使うな!直感に従えば、間違いありません」
摩訶不思議対談 荒俣宏さん(作家))
第5章 生きている意味がわからなくなった人へ(亜門STORY 9・11、交通事故、チベットを通して知った、生かされていることの意味
佐野三治さん(ヨットマン)「“神様助けて”は自分への応援メッセージ。神様は腹の中にいる!」
船戸崇史さん(医師)「病気は“悪”ではない。“本来の生き方”に気づくメッセージ」)
著者情報 宮本 亜門
 1958年1月4日生まれ。東京都出身。出演者、振付師を経て、2年間ロンドン、ニューヨークに留学。帰国後の1987年にオリジナルミュージカル「アイ・ガット・マーマン」で演出家としてデビュー。翌’88年には、同作品で「昭和63年度文化庁芸術祭賞」を受賞。ミュージカルのみならず、ストレートプレイ、オペラ等、現在最も注目される演出家として、国内外に活動の場を広げている。2004年に、ニューヨークのオンブロードウェイにて「太平洋序曲」を東洋人初の演出家として手がけ、2005年同作はトニー賞の4部門でノミネートされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。