感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かえってきたはくちょう

著者名 花岡大学/作 柿本幸造/絵
出版者 ひかりのくに
出版年月 2008.10
請求記号 エ/23545/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831427667じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/23545/
書名 かえってきたはくちょう
著者名 花岡大学/作   柿本幸造/絵
出版者 ひかりのくに
出版年月 2008.10
ページ数 27p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-564-01825-1
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 今年も白鳥は来るやろか…。おさむは、去年仲良くなった白鳥の“たろう”を心待ちにしていました。そして、降りしきるぼたん雪のなか、白鳥の群れがやってきて…。白鳥と心優しい少年の交流を描いた静かなお話。
タイトルコード 1000810106214

要旨 はくちょうと少年の心温まる静かなお話。児童文学の巨匠コンビがおくる幻の絵本。
著者情報 花岡 大学
 1909年、奈良県生まれ。僧侶でもあり、仏教教典に基づいた仏典童話を数多く創作した。『かたすみの満月』で小川未明文学賞奨励賞受賞、『ゆうやけ学校』で小学館文学賞を受賞した。1988年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柿本 幸造
 1915年、広島県生まれ。小学館絵画賞を受賞。1998年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。