感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武器としての食糧

著者名 ジェラール・ガロウ/著 黒木壽時/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1981
請求記号 N6113/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130217607一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N6113/00133/
書名 武器としての食糧
著者名 ジェラール・ガロウ/著   黒木壽時/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1981
ページ数 234p
大きさ 20cm
一般注記 原書名:L'agrobusiness, c1977 解説:枝廣幹造
分類 6113
一般件名 食糧問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210138201

要旨 ねこのおいしゃさんは、どんなびょうきも、たちどころになおしてしまいます。きょうも、たくさんのかんじゃさんが、やってきました。でもね、このおいしゃさん、なおしかたがちょっとへんなんです。
著者情報 ますだ ゆうこ
 子どもたちに大人気のスーパーデュオ「ケロポンズ」として、全国各地でコンサートを年間100ステージ以上行うほか、NHK教育「おかあさんといっしょ」のあそびの監修、「すくすく子育て」に楽曲提供など、テレビでも活躍。ソロアルバムに『らりるれろんちゃん』『チャームポイント』(カエルちゃん)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 25年間、北海道旭川市旭山動物園の飼育係を務める。たくさんの動物たちに出会い、いろいろなことを教えられる。とくに、哲学をゴリラに、絵をゾウに師事する。講演会などで出題される“動物クイズ”は大評判。ときどき、アフリカやシベリアへ旅に出かけている。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。『ゴリラにっき』(小学館)で小学館児童出版文化賞受賞。『ハリネズミのプルプルシリーズ』(文溪堂)で赤い鳥さし絵賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。