感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

板垣退助君伝記 第1巻  (明治百年史叢書)

著者名 宇田友猪/著 公文豪/校訂
出版者 原書房
出版年月 2009.9
請求記号 2891/02282/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210718599一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/02282/1
書名 板垣退助君伝記 第1巻  (明治百年史叢書)
著者名 宇田友猪/著   公文豪/校訂
出版者 原書房
出版年月 2009.9
ページ数 546p
大きさ 22cm
シリーズ名 明治百年史叢書
シリーズ巻次 459
ISBN 978-4-562-04509-9
分類 2891
個人件名 板垣退助
書誌種別 一般和書
内容紹介 宇田友猪が晩年に執筆、未刊に終わった「稿本・板垣退助君伝記」。様々な貴重資料を引用しながら板垣退助の生涯と思想を詳述する。第1巻は、世系と誕生から、天誅の流行、会津総進撃、征韓論の破裂までを収録。
タイトルコード 1000910048561

要旨 都市国家、ローマ教皇領、ルネサンスを支えた領主国家…シーザーが渡ったルビコン川、ムッソリーニの生誕地…ヴェルディやトスカニーニの生誕地…。イタリアの歴史と文化が凝縮するエミリア・ロマーニャ州のすべて。
目次 第1章 ボローニャ(大学都市―煉瓦色に染まる世界最古の大学都市
モーツァルト―少年モーツァルトの輝かしきボローニャ滞在 ほか)
第2章 東部(ロマーニャ地方)(ラヴェンナ
フェッラーラ ほか)
第3章 西部(エミリア街道西部の町々)(パルマ
モデナ ほか)
第4章 ロンバルディア州南部(マントヴァ
サッビオネータ ほか)
第5章 旅の便利帳(エミリア・ロマーニャ州のホテル
空のアクセス ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。