感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野鳥の名前 名前の由来と語源  (山渓名前図鑑)

著者名 安部直哉/解説 叶内拓哉/写真
出版者 山と渓谷社
出版年月 2008.10
請求記号 488/00216/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631627011一般和書一般開架 在庫 
2 2731533283一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831921115一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 488/00216/
書名 野鳥の名前 名前の由来と語源  (山渓名前図鑑)
著者名 安部直哉/解説   叶内拓哉/写真
出版者 山と渓谷社
出版年月 2008.10
ページ数 352p
大きさ 21cm
シリーズ名 山渓名前図鑑
ISBN 978-4-635-07017-1
分類 488038
一般件名 鳥類-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 アオサギは背面の羽の色が灰色を帯びた青色なので「蒼鷺」といい、アカゲラは頭に赤色部があるケラ(キツツキ)類なので「赤啄木鳥」という。シギ、サギ、ちどり、しとどなど野鳥の名前の語源・由来などを紹介する。
タイトルコード 1000810104695

要旨 動・植物の名前の由来をイラストと写真、適切な文章で紹介した五十音順の図鑑。動・植物の生い立ちや素顔を知ることで、名前覚えや街歩き・野山散策が楽しみになります。
著者情報 安部 直哉
 1938年東京都生まれ。東京水産大学卒業。水産技師として神奈川県に7年間勤務。その後、主に鳥類を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
叶内 拓哉
 1946年東京都生まれ。子供のころから動植物に興味を持つ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間造園業に従事し、その後フリーの野鳥写真家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。