感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

空想と科学の横断としてのユートピア ウィリアム・モリスの思想

書いた人の名前 木村竜太/著
しゅっぱんしゃ 晃洋書房
しゅっぱんねんげつ 2008.10
本のきごう 309/00227/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235289030一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Morris,William 社会思想-イギリス

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 309/00227/
本のだいめい 空想と科学の横断としてのユートピア ウィリアム・モリスの思想
書いた人の名前 木村竜太/著
しゅっぱんしゃ 晃洋書房
しゅっぱんねんげつ 2008.10
ページすう 195,12p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-7710-1986-7
ぶんるい 3090233
いっぱんけんめい 社会思想-イギリス
こじんけんめい Morris,William
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき ウィリアム・モリス略年表:p183〜189 文献:巻末p1〜12
ないようしょうかい ウィリアム・モリスの思想は近代性=時代性のみならず、現代性=「普遍性」を持ち得るものである。モリスの思想展開、特に芸術家として、社会主義者としての思想的な整合性について考察する。
タイトルコード 1000810104600

もくじ 第1章 モリス解釈(モリス神話
「社会主義者」モリス
モリスとアナーキズム
本研究の方向性)
第2章 中世主義(中世主義の持つ意味
中世主義の幅広さ)
第3章 モリスと歴史―その歴史観と中世主義の領有(モリスと中世主義
モリスの歴史観―反「修復」、歴史の螺旋的発展)
第4章 社会主義思想―その理想と方法論(理想
ピューリズム的方法論
ピューリズムと現実の運動と)
第5章 過去と現代と未来と―『ジョン・ボールの夢』と『ユートピアだより』(『ジョン・ポールの夢』と『ユートピアだより』、その背景
中世と「中世」的世界と
フェローシップと歴史の希望―『ジョン・ポールの夢』
ユートピアへの結実―『ユートピアだより』)
ちょしゃじょうほう 木村 竜太
 1973年、三重県に生まれる。同志社大学文学部文化学科文化史学専攻卒業。同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士後期課程退学。博士(文化史学)。現在、同志社大学ほか嘱託講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。