感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最強に面白い無 (ニュートン超図解新書)

著者名 和田純夫/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.11
請求記号 421/00605/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432767628一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532404940一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132658653一般和書一般開架 在庫 
4 4331601486一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630932376一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00605/
書名 最強に面白い無 (ニュートン超図解新書)
著者名 和田純夫/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.11
ページ数 195p
大きさ 18cm
シリーズ名 ニュートン超図解新書
ISBN 978-4-315-52754-4
分類 421
一般件名 理論物理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「無」って何? 真空は完全な「無」ではない? 宇宙は、時間も空間もない究極の「無」から生まれた? 不思議で魅力的な「無」の世界を、数字、空間、時空の3つの観点から面白く紹介する。
タイトルコード 1002310051335

要旨 知って喜び、眺めて楽しみ、蒐集して嗜む鉱物の魅力をベテランコレクターが解説。用語や形態からはじまり、これまでの入門書では触れられなかった鑑賞の手引きや地球科学的知識に至るまで丁寧なレクチャーと厳選された鉱物写真の数々で鉱物蒐集の愉楽へと誘う。
目次 第1章 水晶さまざま(水晶のかんどころ
水晶の形
形態と用語
双晶の楽しみ
「テリ」と「条線」、結晶の表面
インクルージョンの楽しみ
科学的な標本評価
産地と産状
いわゆる「汚い結晶」について)
第2章 「菱」の石たち(方解石(カルサイト)の楽しさ
霰石(アラゴナイト)
玄能石
「菱」の石たち
苦灰石(ドロマイト)と菱苦土石(マグサイト)
菱亜鉛鉱(スミソナイト)
菱マンガン鉱(ロードクロサイト)
菱鉄鉱(シデライト)
へそ石、鉄丸石)
第3章 金属鉱物の楽しみ(鉱石の魅力
黄鉄鉱(バイライト)
黄銅鉱
方鉛鉱
閃亜鉛鉱
輝安鉱
銀鉱物)
著者情報 伊藤 剛
 1967年名古屋市生まれ。鉱物愛好家、マンガ評論家。名古屋大学理学部地球科学科卒。武蔵野美術大学芸術文化学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 秀介
 1967年東京都生まれ。コレクター。日本大学文理学部応用地学科卒。現在は地質調査業を営む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。