感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎から学ぶ機械工学 キカイを学んでものづくり力を鍛える!  (サイエンス・アイ新書)

著者名 門田和雄/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.9
請求記号 530/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131692762一般和書一般開架 在庫 
2 2331481958一般和書一般開架 在庫 
3 2431581020一般和書一般開架 在庫 
4 名東3331677918一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3431527484一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230399059一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 530/00051/
書名 基礎から学ぶ機械工学 キカイを学んでものづくり力を鍛える!  (サイエンス・アイ新書)
著者名 門田和雄/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.9
ページ数 214p
大きさ 18cm
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次 SIS-079
ISBN 978-4-7973-4886-6
分類 530
一般件名 機械工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 機械工学の世界へのやさしい手引書。「材料」「流体」「熱」「機構」「制御」「工作」などの視点から、ものづくりの基礎となる機械工学をわかりやすく解説します。
タイトルコード 1000810097945

要旨 「ものづくり」の基礎となる機械工学を学ぶことにより、ヒトは初めて「何らかのエネルギーの供給を受けて動く、かたちのあるモノ」(たとえばロボットなど)をつくれるようになる。本書では「材料」「流体」「熱」「機構」「制御」「工作」などの視点から、機械工学を基礎からわかりやすく解説する。
目次 第1章 丈夫なキカイをつくるには
第2章 キカイを動かすメカニズム
第3章 上手にキカイをつくるには
第4章 キカイをつくる材料のいろいろ
第5章 水や空気に囲まれたキカイ
第6章 熱の力で動かすキカイ
第7章 センサとアクチュエータで動くキカイ
第8章 キカイを上手にコントロール
著者情報 門田 和雄
 1968年生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科技術教育専攻修士課程修了。現在、東京工業大学附属科学技術高等学校機械システム分野教諭。機械技術教育の実践と研究を活動の柱として、機械やロボットに関するさまざまな教育研究活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。