ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
29 |
ざいこのかず |
29 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0230689481 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0230689499 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2119258321 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2219255235 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2319348302 | 一般和書 | 一般開架 | 伊勢湾台風 | 禁帯出 | 在庫 |
6 |
南 | 2319348252 | 一般和書 | 書庫 | 伊勢湾台風 | 禁帯出 | 在庫 |
7 |
東 | 2419061912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中村 | 2519292888 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
港 | 2632474264 | 一般和書 | 一般開架 | 港区資料 | | 在庫 |
10 |
港 | 2619404292 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
11 |
港 | 2619449321 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
12 |
北 | 2719340800 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2819399433 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
14 |
瑞穂 | 2919330288 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
中川 | 3019032618 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
中川 | 3030806107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
守山 | 3119306292 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
緑 | 3219374703 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
19 |
緑 | 3219374737 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
20 |
名東 | 3319320051 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
名東 | 3319343962 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
22 |
天白 | 3419136498 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
天白 | 3419136480 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
24 |
南陽 | 4230000152 | 一般和書 | 一般開架 | 南陽・港 | | 在庫 |
25 |
南陽 | 4231020969 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | | 在庫 |
26 |
南陽 | 4230057293 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
27 |
楠 | 4330049570 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
28 |
富田 | 4430299794 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
29 |
徳重 | 4630469031 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ようし |
沖縄の島々を舞台に、サンゴのめずらしい生態と、サンゴ礁で育まれる無数の生きものたちが織りなす“いのち”の一瞬のドラマを生き生きと写し撮った海中写真集。 |
ちょしゃじょうほう |
中村 征夫 水中写真家。1945年秋田県生まれ。20歳のときに潜水と水中写真を始める。現在、海を専門とする撮影プロダクション(株)スコール代表。国内外の海を精力的に取材し、数多くの話題作を発表。ライフワークの東京湾をはじめ、水俣湾、諫早湾など、人と海との関係や、「命」を基本姿勢に取り組む報道写真家でもある。講演会やテレビ、ラジオなど様々なメディアをとおして、海の魅力と環境問題を伝え続けている。第13回木村伊兵衛写真賞、第9回文化庁芸術作品賞、2007年度日本写真協会年度賞、第26回土門拳賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ