感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虐待を受けた犬・ベティ ドッグ・トレーナーと歩んだ日々  (感動ノンフィクション)

著者名 今西乃子/文 浜田一男/写真
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.9
請求記号 916/00977/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235282043じどう図書児童書庫 在庫 
2 2631626674じどう図書じどう開架 在庫 
3 瑞穂2931534016じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西乃子 浜田一男
古銭正彦 いぬ(犬)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/00977/
書名 虐待を受けた犬・ベティ ドッグ・トレーナーと歩んだ日々  (感動ノンフィクション)
著者名 今西乃子/文   浜田一男/写真
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.9
ページ数 128p
大きさ 22cm
シリーズ名 感動ノンフィクション
ISBN 978-4-333-02338-7
分類 916
一般件名 いぬ(犬)-飼育
個人件名 古銭正彦
書誌種別 じどう図書
内容紹介 目を血走らせ、キバをむいてうなり続けている。虐待を受け、人間への不信感をつのらせていたその犬は、目をぎらつかせて正彦を見た…。ドッグ・トレーナー正彦の強い信念のもと、ベティが人間への信頼を取りもどすまでを描く。
タイトルコード 1000810096073

要旨 目を血走らせ、キバをむきながらうなり続けている―。虐待を受け、人間への不信感をつのらせていたその犬は、目をぎらつかせて正彦を見た―。「問題を解決できない問題犬はいない」。強い信念のもと、正彦はベティのドッグ・トレーニングを始める。ベティが人間への信頼を取りもどすまでの軌跡を描く。
目次 第1章 弟と福祉
第2章 アメリカへ
第3章 出会い
第4章 チャレンジ
第5章 ベティの変化
第6章 帰国
著者情報 今西 乃子
 1965年、大阪府生まれ。航空会社公報担当を経て、児童書のノンフィクション作家となる。作品に『国境をこえた子どもたち』(あかね書房)、『ドッグ・シェルター犬と少年たちの再出航』(金の星社・第36回日本児童文学者協会新人賞受賞)など多数。国際理解をテーマにした講演や、小学校での総合学習の授業等で講師も務める。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜田 一男
 1958年、千葉県生まれ。東京写真専門学校(現・東京ヴィジュアルアーツ)卒業後、広告専門の撮影スタジオでアシスタントを務める。1984年独立、1990年写真事務所を設立。第21回日本広告写真家協会(APA)展入選。現在、企業広告・PR、出版関係を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。