感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再生可能エネルギーの政治経済学 エネルギー政策のグリーン改革に向けて

著者名 大島堅一/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.3
請求記号 5016/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235557600一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5016/00253/
書名 再生可能エネルギーの政治経済学 エネルギー政策のグリーン改革に向けて
著者名 大島堅一/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.3
ページ数 319p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-492-80083-6
分類 5016
一般件名 再生可能エネルギー
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p297〜312
内容紹介 石油・石炭・原子力エネルギーに変わる新しい環境・エネルギー政策を切り拓くにはどうしたらよいか? エネルギー政策の政治経済学的分析と欧米諸国の先進事例から、2050年に向けた日本のエネルギー政策のあり方を考える。
タイトルコード 1000910100454

目次 1 「大和」型戦艦の誕生―その背景と設計
2 「大和」型戦艦のメカニズム―強力な兵装と防御
3 「アイオワ」級戦艦―アメリカ海軍の新鋭戦艦
4 「大和」型戦艦の戦歴―長い後方待機と出撃
5 捷一号作戦―落日の聯合艦隊
6 戦艦「武藏」の最期―史上最大の対空戦闘
7 サマール沖海戦―予期せぬ遭遇戦
8 戦艦「大和」の最期―坊の岬沖海戦
9 帝国海軍の終焉―「信濃」の喪失と残存艦艇
10 海底の戦艦「大和」
エピローグ―「大和」型戦艦の実像
著者情報 秋元 健治
 1959年、青森県弘前市に生まれる。早稲田大学社会科学部卒業、東北学院大学経済学研究科(経済学修士)、岩手大学大学院連合農学研究科(農学博士)。現在、日本女子大学家政学部家政経済学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。