蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
セカンドチャンス
|
著者名 |
篠田節子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.6 |
請求記号 |
F7/05484/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238078752 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0238175723 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132600699 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232483509 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432685978 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532350937 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632484677 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732429523 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832293688 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932558535 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032455960 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132600200 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232526800 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332705734 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432483265 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4130918875 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4231008881 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331557282 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431487596 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530950056 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630786285 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/05484/ |
書名 |
セカンドチャンス |
並列書名 |
Second chance |
著者名 |
篠田節子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-06-527951-9 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
長い介護の末、母親を見送った麻里、51歳。婚期も逃し、この先は坂を下っていくだけと思っていた。そんなある日、親友のひと言で一念発起した麻里は、水泳教室に通いはじめ…。『小説現代』掲載を単行本化。 |
タイトルコード |
1002210024342 |
要旨 |
2006年度検定で、沖縄戦の核心を描いた記述が高校日本史教科書から削除され、沖縄から全国へ抗議の波が広がった。なぜこうした問題のある検定が行われたのか―その原因を探り、検定制度を根本から問う。 |
目次 |
第1章 教科書はこうしてつくられる 第2章 沖縄戦「集団自決」問題―二〇〇六年度検定はどう行われたか 第3章 よりよい教科書づくりのために |
著者情報 |
石山 久男 1936年東京生まれ。歴史教育者協議会委員長。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専門は日本近現代史。川崎市立高校の社会科教員、歴史教育者協議会事務局長を経て現職。2006年度検定で、執筆した高校日本史教科書から、沖縄戦「集団自決」における軍の強制の記述を削除させられ、検定意見撒回のとりくみに立ち上がる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ