感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分を「美しく」見せる技術 (ボクらの時代)

著者名 藤原竜也/著 中村勘太郎/著 高橋大輔/著
出版者 扶桑社
出版年月 2008.8
請求記号 770/00276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831473356一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 770/00276/
書名 自分を「美しく」見せる技術 (ボクらの時代)
著者名 藤原竜也/著   中村勘太郎/著   高橋大輔/著
出版者 扶桑社
出版年月 2008.8
ページ数 149p
大きさ 19cm
シリーズ名 ボクらの時代
ISBN 978-4-594-05727-5
分類 7704
一般件名 演劇
個人件名 藤原竜也   中村勘太郎   高橋大輔
書誌種別 一般和書
内容紹介 フィギュアスケート、演劇、歌舞伎。ジャンルは違えども表現者としての熱いスピリットはひとつ。各界のもっとも旬な3人が「自分を“見せる”技術」とその後ろにある思いを語る。フジテレビ「ボクらの時代」をもとに書籍化。
タイトルコード 1000810087106

要旨 フィギュアスケート、演劇、歌舞伎。ジャンルは違えども表現者としての熱いスピリットは1つ。各界のもっとも旬な3人が「自分を“見せる”技術」とその後ろにある思いを今、ここで語る。
目次 第1章 答えを出す努力・演じ続ける力(緊張の対面
トークは苦手 ほか)
第2章 プライベートの秘密(練習と休みのハナシ
ヒップホップステップ誕生秘話 ほか)
第3章 恋愛だって自分流(もし恋人を選ぶなら?
自分はS?それともM!? ほか)
第4章 壁の向こうに見えるもの(今の仕事をやめたいと思うとき
一位じゃないと意味がない ほか)
第5章 すべての人が自分の師匠(ケガが教えてくれたこと
スケートの世界に導いてくれた人 ほか)
著者情報 藤原 竜也
 1982年5月15日生まれ。埼玉県出身。1997年舞台「身毒丸」の主役オーディションで演出家・蜷川幸雄氏に見出され、グランプリを獲得し、同年ロンドン・バービカン劇場で初舞台を踏む。以後、「近代能楽集」「ロミオとジュリエット」「ハムレット」「天保十二年のシェイクスピア」「オレステス」など、多くの蜷川演出舞台に出演。他にも、NODA・MAP「オイル」「ロープ」(野田秀樹演出)、「ライフインザシアター」(ポール・ミラー演出)、「ヴェニスの商人」(グレゴリー・ドーラン演出)など様々な演出家の舞台にも出演。また映像にも活躍の場を広げ、映画では「バトルロワイアル」(深作欣二監督)、「バトルロワイアル2鎮魂歌」(深作欣二・深作健太監督)、「デスノート」「デスノート the Last name」(金子修介監督)など、ドラマでは「新撰組」(NHK)、「戦国自衛隊・関が原の戦い」(NTV)、「古畑任三郎ファイナル」(CX)、「東京大空襲」(NTV)などがある。2008年は舞台「かもめ」(栗山民也演出)が6月20日から赤坂ACTシアターにて公演、映画「カメレオン」(阪本順治監督)が7月5日から公開、写真集「竜也いまの俺」が7月15日に発売、2009年3月には井上ひさし書き下ろしの舞台「ムサシ」(蜷川幸雄演出)が控えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 勘太郎
 1981年10月31日生まれ。東京都出身。本名・波野雅行。1986年、「盛綱陣屋」小三郎役で初御目見え。1987年、「門出二人桃太郎」桃太郎役で二代目中村勘太郎を名のり、歌舞伎座で初舞台。以降、平成中村座公演「義経千本桜」源義経役(2001年)、九月博多座大歌舞伎「三人連獅子」狂言師後に仔獅子の精役(2002年)、八月納涼歌舞伎「野田版鼠小僧」目明し清吉役(2003年)、野田地図第10回公演「走れメルス!」久留米のスルメ役(2004年)、コクーン歌舞伎「桜姫」お十役(2005年)、パルコ歌舞伎「決闘!高田馬場」又八役(2006)など数多くの舞台を踏む。2008年5月には、ドイツ、ルーマニアでの平成中村座ヨーロッパ公演にも出演。TV、映画などでも精力的に活躍し、2001年に第11回日本映画批評家大賞新人賞受賞を受賞した。2008年は、歌舞伎座にて「八月納涼大歌舞伎」(8月)、赤坂ACTシアターにて「赤坂大歌舞伎」(9月)、そして東北から九州まで、全国10都市での「中村勘太郎、中村七之助特別公演」(11〜12月)が予定されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 大輔
 1986年3月16日生まれ。岡山県出身。自宅近くにウェルサンピア倉敷(厚生年金健康福祉センター)のスケートリンクが出来たのがきっかけで8歳からスケートを始める。1999年中学2年の時、初の国際大会となるスロベニアで行われたトリグラフトロフィーで優勝。全国中学大会2連覇。2001年全日本ジュニア選手権を制し、2002年世界ジュニア選手権優勝(日本人男子初)。2006年トリノオリンピック8位入賞。2007年世界選手権2位(日本人男子初)。全日本選手権3連覇中(05年、06年&07年)。2008年四大陸選手権では、ショートプログラム、フリースケーティング、総合得点の全てにおいてパーソナルベストを更新して優勝。総合得点においてISU歴代最高記録を更新(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。