感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

然は、然りながら (はっとり将也 市政の話)

著者名 はっとり将也/[述] 市政のはっとり事務所/編集 榊原正城/監修
出版者 はっとり事務所
出版年月 2019.12
請求記号 A318/00590/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237885090一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2132552023一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232433892一般和書一般開架 在庫 
4 2332297809一般和書一般開架 在庫 
5 2432619498一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532306988一般和書一般開架 在庫 
7 2632437451一般和書一般開架 在庫 
8 2732377086一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832239178一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932487222一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032403846一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132549050一般和書一般開架 在庫 
13 3232477442一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332649031一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432436321一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130881313一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230971113一般和書一般開架 在庫 
18 4331512659一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431455627一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530907726一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630725366一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A318/00590/
書名 然は、然りながら (はっとり将也 市政の話)
著者名 はっとり将也/[述]   市政のはっとり事務所/編集   榊原正城/監修
出版者 はっとり事務所
出版年月 2019.12
ページ数 221p
大きさ 21cm
シリーズ名 はっとり将也 市政の話
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-9905314-7-8
分類 A3185
一般件名 名古屋市-政治・行政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110029607

要旨 借金に抱かれた自治体財政、破綻の危機をどう回避するのか。決算書から危機のシグナルをいち早く発見。財政健全化法の成立の経緯から制度の詳解、決算書の読み方、政府の健全化への取組み、そしてこれからの危機管理を解説した自治体関係者必読の書。
目次 第1章 再建制度から再生制度へ(再建制度の見直し
自治体の債務と各国の“破綻”制度
新たな財政再生制度の創設へ)
第2章 健全化法の制度と自治体財政(健全化法の解説
健全化法の運用
健全化法と自治体財政)
第3章 自治体決算から読む財政の健全度(自治体の決算と会計区分
「決算カード」から読む財政の健全度)
第4章 財政健全化への取組み(健全化法の有用性と課題
財政健全化への取組み)
第5章 自治体のこれからの財政危機管理(財政危機の認識
これからの危機管理―市民主義のガバナンスを構築する)
資料
著者情報 兼村 高文
 1950年生まれ。専修大学大学院博士後期課程単位取得後、明海大学経済学部専任講師、助教授、教授を経て、明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科教授。専攻は地方財政論、公会計論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。