感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニュース一人旅

著者名 徳岡孝夫/著
出版者 清流出版
出版年月 2008.8
請求記号 304/01599/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131736328一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01599/
書名 ニュース一人旅
著者名 徳岡孝夫/著
出版者 清流出版
出版年月 2008.8
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86029-261-4
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 社会、政治、皇室、人生、海外、歴史、人権、文化、行方…。世にニュースのない日はない。何ものをも恐れない名ジャーナリストの筆が、報道の表と裏をあぶり出す! 月刊『清流』連載の中から一部を抜粋。
タイトルコード 1000810084671

要旨 世にニュースのない日はない。何ものをも恐れない名ジャーナリストの筆が、報道の表と裏をあぶり出す!ニュースの荒波の中を孤高の一人旅は続く。
目次 1 封建時代は終わっていない
2 一つの国に二つの政府
3 両陛下とお孫さん
4 夫婦の「記憶」
5 世紀の悲劇タイタニック
6 「王殺し」の呪い
7 子供の人権?ふざけるな!
8 国語を失えば国が亡びる
9 日本人はどこへゆく
著者情報 徳岡 孝夫
 昭和5年、大阪府生まれ。京都大学文学部英文科卒業。フルブライト留学生として米シラキュース大学新聞学部大学院修学。毎日新聞社会部、『サンデー毎日』、『英文毎日』の各記者、編集次長、編集委員などを歴任。ニューヨーク・タイムズのコラムニストも務めた。同61年、第34回菊池寛賞受賞、『横浜・山手の出来事』で第44回日本推理作家協会賞、『五衰の人―三島由紀夫私記』で新潮学芸賞受賞。エッセイや評論、翻訳など名文家として名高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。