感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自治関係の主要な統計資料の英訳 平成18年度版

著者名 自治体国際化協会/編集 政策研究大学院大学比較地方自治研究センター/編集
出版者 自治体国際化協会
出版年月 2007.7
請求記号 318/00168/06


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235215241一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 318/00168/06
書名 自治関係の主要な統計資料の英訳 平成18年度版
著者名 自治体国際化協会/編集   政策研究大学院大学比較地方自治研究センター/編集
出版者 自治体国際化協会
出版年月 2007.7
ページ数 434p
大きさ 30cm
一般注記 欧文タイトル:Statistics on Local Governance 英文併記 共同刊行:政策研究大学院大学比較地方自治研究センター
分類 318
一般件名 地方自治-日本-統計
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000810020147

要旨 1970年2月13日金曜日、ブラック・サバスの『黒い安息日』の陰鬱な響きとともに、ヘビーメタルとヘッドバンガーたちの輝かしい歴史は始まった。やがてNWOBHMの雷鳴はアメリカで増幅され、MTV時代の華やかなグラムメタル、スピードとヘビネスを追求したスラッシュメタル、闇のエネルギーそのものであるデスメタルへと進化を遂げていく。一方、1981年に二人の熱狂的なキッズが結成したバンドはファンを大事にし、苦悩と悲劇を乗り越え、10年後にはバンド名を冠したアルバム『メタリカ』によってスターダムにのしあがった。これはヘビーメタルの最高到達点であると同時に転換点でもあった。しかし試練の90年代を経ていま、メタルの大物たちは返り咲きを果たし、新人たちは新たな高みを目指している。メタル魂はこれまでも、これからも、我々に頭を振らせるのだ。数多くのミュージシャンへの直接取材、膨大な資料と音源をもとに、世界を熱狂させてきたメタルの本流を、約100点の貴重な写真とともに辿り、お節介な検閲推進団体PMRCとの闘いや、ノルウェー・ブラックメタルにおける凶行、イスラム圏メタルシーンなど、社会との関わりについても解説する。すべてのヘッドバンガーに贈るメタル・バイブル。
目次 一九七〇年二月十三日、金曜日
一九七〇年代―ヘビネスへの序曲
ニュー・ウェーブ・オブ・ブリティッシュ・ヘビーメタル
一九八〇年―不毛の地アメリカへ
ヘビーメタル・アメリカ―ハイウェイとビデオの波
過熱するファン―メタリカとパワーメタル
スレイヤー―ブラックメタルの魔王
PMRCの反メタル騒動
熱狂の広がり―メタルの精神的な影響
全力疾走―スラッシュメタルの快進撃〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。