感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひといろかたちたおやかに 島田鮎子画文集

著者名 島田鮎子/著
出版者 求竜堂
出版年月 2006.03
請求記号 7231/00356/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131509164一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7231/00356/
書名 ひといろかたちたおやかに 島田鮎子画文集
著者名 島田鮎子/著
出版者 求竜堂
出版年月 2006.03
ページ数 127p
大きさ 27cm
ISBN 4-7630-0610-X
分類 7231
書誌種別 一般和書
内容注記 略年譜:p127
タイトルコード 1009915083327

目次 第1章 貸本屋一二三堂と昭和三〇年代
第2章 柴田錬三郎―花も実もある絵空事
第3章 五味康祐―剣豪が斬ったのは戦後思想
第4章 村上元三―名もなき庶民の歴史参画
第5章 角田喜久雄―伝奇ロマンへの招待状
第6章 富田常雄―『姿三四郎』だけではない
第7章 松本清張―『かげろう絵図』と『西海道談綺』の違い
第8章 井上靖―ロマンの香り高い恋愛小説
第9章 白川渥―明朗、清潔な学園もの
著者情報 菊池 仁
 1944年横浜生まれ。明治大学文学部卒業。椎名誠、目黒考二らと「本の雑誌」の創刊にたずさわる。風俗小説・時代小説の書評を中心に、評論活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。