感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい不動産登記法 下

著者名 澤田省三/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1988
請求記号 N3248/00234/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232419879一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川合康三 日外アソシエーツ株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3248/00234/2
書名 やさしい不動産登記法 下
著者名 澤田省三/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1988
ページ数 314p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-01121-4
分類 32486
一般件名 登記-法令
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p313〜314
タイトルコード 1009410045606

要旨 1978年から2007年までの30年間に発表された中国の古典文学(先秦〜清代)に関する研究図書、雑誌掲載論文、書評、書誌あわせて21,130件を収録し、体系化した文献目録。収録文献は「中国古典文学一般」「先秦文学」「秦漢文学」「六朝文学(魏晋南北朝文学)」「隋・唐・五代文学」「宋代文学」「金・元文学」「明代文学」「清代文学」に区分し、さらに中国文学史の流れに沿ってテーマ別、作家別に分類。刊行年順排列により、学界でどのような議論が展開されたかも見てとれる。巻頭に「中国文学研究案内」、巻末に「事項名索引」「著者名索引」「収録誌名一覧」付き。
目次 中国古典文学一般
先秦文学
秦漢文学
六朝文学(魏晋南北朝文学)
隋・唐・五代文学
宋代文学
金・元文学
明代文学
清代文学
著者情報 川合 康三
 1948年、静岡県浜松市生まれ。京都大学卒。博士(文学)。中国古典文学専攻。現在、京都大学文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 洋
 奈良女子大学人間文化研究科准教授。中国文学(先秦・両漢)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稀代 麻也子
 筑波大学人文社会科学研究科講師。中国文学(三国・六朝)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永田 知之
 京都大学人文科学研究所助教。中国文学(唐)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内山 精也
 早稲田大学教育総合科学学術院教授。中国文学(宋)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 望
 金沢大学人文学類准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。