感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その英語では相手に失礼!30分で身に付くハートが伝わる英語力

著者名 斎藤裕紀恵/著
出版者 秀和システム
出版年月 2017.8
請求記号 8378/00923/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832111633一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8378/00923/
書名 その英語では相手に失礼!30分で身に付くハートが伝わる英語力
著者名 斎藤裕紀恵/著
出版者 秀和システム
出版年月 2017.8
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7980-5138-3
分類 8378
一般件名 英語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 知らぬ間に、上から目線の英語や無礼な英語を話していませんか? 間違って使うと失礼にあたる可能性のある英語の単語、文法、表現とともに、コミュニケーション上手になるためのよりよい表現を紹介します。
タイトルコード 1001710037783

要旨 どうして私たちは病気になるのだろう―思考や感情は身体に影響する。緊張して胃が痛くなるとか、頭が痛くなるとかはよくあることだ。しかし、心臓病や糖尿病、ガン、関節リウマチのような病気についても、悪化させたり、心が原因になったりすることはあるのだろうか?心理的な要因は、実際に身体に影響する―だが、それを「ストレスで病気になる」と一言ですませることはできない。そんなに簡単ではないのだ。心が病気にどのように影響するのか、病気になりやすい心の持ち主の人はいるのか、逆に症状から心の状態を推しはかることはできるのか。これまでの医学の常識にとらわれず、心と身体の関係を見つめ直す。
目次 病気の原因
傾聴の大切さ
ストレスが犯人?
病気になるタイミング
言葉と信念
病気のもつ意味
身体が返事をするとき
心臓
二つの身体、ひとつの身体
同一化
免疫系
ガン
正常に潜む健康リスク
セラピーの効力
医師の求めるもの


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。