感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

朝鮮戦争の起源 第1巻

書いた人の名前 ブルース・カミングス/著 鄭敬謨 林哲/共訳
しゅっぱんしゃ シアレヒム社
しゅっぱんねんげつ 1989
本のきごう N221-07/00266/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210222956一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N221-07/00266/1
本のだいめい 朝鮮戦争の起源 第1巻
書いた人の名前 ブルース・カミングス/著   鄭敬謨   林哲/共訳
しゅっぱんしゃ シアレヒム社
しゅっぱんねんげつ 1989
ページすう 447p
おおきさ 22cm
ぶんるい 22107
いっぱんけんめい 朝鮮戦争(1950〜1953)
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 原書名:The origins of the *Korean war. *1.解放と南北分断体制の出現:1945年―1947年
タイトルコード 1009410063767

ようし “どうして動詞の三人称単数現在形にはsがつくのですか?”や“英語であいづちはどのように打てばいいのですか?”から“どうすれば英語ができるようになるのですか?”といった究極の質問まで、いまさら恥ずかしくて人には聞けない62の英語の疑問に明快に答えます。
もくじ 1 英語の基本に関するもの
2 文法に関するもの
3 単語に関するもの
4 会話に関するもの
5 一般英語学習書に載っていない情報
6 英語の勉強のしかた
ちょしゃじょうほう 石戸谷 滋
 昭和23年生まれ。東北大学文学部卒業。岡山大学教養部助教授を経て、現在はフリーライター、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真鍋 照雄
 昭和20年生まれ。弘前大学教育学部中退後、私塾を開き、今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。