感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

将門記 (物語の舞台を歩く)

著者名 村上春樹/著
出版者 山川出版社
出版年月 2008.6
請求記号 91339/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235240173一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2231539723一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91339/00005/
書名 将門記 (物語の舞台を歩く)
著者名 村上春樹/著
出版者 山川出版社
出版年月 2008.6
ページ数 175p 図版16p
大きさ 20cm
シリーズ名 物語の舞台を歩く
ISBN 978-4-634-22410-0
分類 913399
一般件名 将門記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 今から1000年以上昔の10世紀前半に起きた、平将門の乱の経過を描いた文学作品「将門記」。軍記物語の嚆矢となったこの作品をわかりやすい現代文に改め、その記述に沿って舞台となった地を案内する。
タイトルコード 1000810029426

要旨 将門は今から一〇〇〇年以上も昔の十世紀前半の人物。『将門記』は、その将門の乱の経過を描いた文学作品で、有名な『平家物語』などの軍記物語の嚆矢となったといわれている。本書では、『将門記』の記述に沿ってわかりやすい現代文に改め、その舞台へと案内。物語を旅するハンディーなシリーズ。
目次 1章 源一族・伯父たちとの戦跡をたどる(プロローグ―『将門記』について
野本の合戦と貞盛の苦衷
良正の報復と良兼の再襲来
将門の反撃と石井夜討ち)
2章 貞盛の上洛と武蔵の紛争をめぐる(貞盛の上洛
武蔵武芝と興世王・経基の争い)
3章 国府襲撃と新皇即位・新政権を探る(常陸国府襲撃
坂東制覇の野望と新皇即位
新政権の構想)
4章 将門最期の戦いを追う(浅はかな奮励
秀郷の登場)
5章 乱後の賞罰と評価をかえりみる(追討軍の下向と残党追捕
乱の評価)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。