感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぜいたく列伝 (人物文庫)

著者名 戸板康二/著
出版者 学陽書房
出版年月 2004.4
請求記号 281/00841/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431797436一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00841/
書名 ぜいたく列伝 (人物文庫)
著者名 戸板康二/著
出版者 学陽書房
出版年月 2004.4
ページ数 324p
大きさ 15cm
シリーズ名 人物文庫
ISBN 4-313-75174-2
分類 28104
一般件名 伝記-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914006614

目次 モダン(腕時計と共に時空を超えるエレベーターの旅へ―ニコラス・G・ハイエックセンター
360度ぐるっと眺めたいアルマーニのエレベーター―アルマーニ/銀座タワー ほか)
レトロ(80余年動き続けている蛇腹のエレベーター―東華菜館
激動の昭和史をくぐり抜けたエレベーター―明治生命館 ほか)
ビュー(「日本エレベスト賞」に輝くエレベストの聖地―サンブライトビル
西新宿の摩天楼を一望するエレベーター―新宿NSビル ほか)
ユニーク(山を突っ切る日本一の「斜行エレベーター」―コモアブリッジ
イマジネーションをかきたてる不思議なエレベーター―ギャラクシティ ほか)
著者情報 梅田 カズヒコ
 1981年生まれ。「エレベストの会」代表世話人。エレベーターの美しさと多様性に惹かれ、国内のエレベーター鑑賞を数年来のライフワークにしている。株式会社プレスラボ代表取締役兼チーフライター。『R25』、『CIRCUS』『散歩の達人』『クイックジャパン』などでの執筆多数。ウェブサイト『デイリーポータルZ』では、エレベーターを始めコンビニ、ファーストフードなど身近な題材をテーマに、2004年から連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。