感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法廷会計学VS粉飾決算

著者名 細野祐二/著
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6
請求記号 3252/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235264546一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 名東3331662696一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3252/00240/
書名 法廷会計学VS粉飾決算
著者名 細野祐二/著
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8222-4676-1
分類 325244
一般件名 会社経理不正
書誌種別 一般和書
内容紹介 真実は必ず数字に現れる! 日興コーディアル、ライブドア、日本航空、NOVAを中心とした個別企業の財務諸表分析を、日本で唯一の法廷会計専門家が読み解いた結論とは…。日興コーディアル事件の引き金となった論文も収録。
タイトルコード 1000810025218

要旨 真実は、必ず数字に現れる!JAL、日興コーディアル、NOVAなどの財務諸表を「会計仕置き人」が読み解いた結論とは―。日興コーディアル事件の引き金となった衝撃論文を収録。
目次 第1章 疑惑の特別目的会社―日興コーディアルグループ
第2章 疑惑のM&A―ライブドア
第3章 絶体絶命の監査法人―中央青山監査法人
第4章 空飛ぶ簿外債務―日本航空
第5章 疑惑の翼―日本航空
第6章 日本版エンロン事件―日興コーディアルグループ
第7章 連結除外の誘惑―日興コーディアルグループ
第8章 還流する粉飾資金―日興コーディアルグループ
第9章 ゴーイング・コンサーン―日本航空
第10章 監査難民―みすず監査法人
第11章 NOVAの方舟―NOVA
著者情報 細野 祐二
 1953年生まれ。75年3月、早稲田大学政経学部卒業。83年3月、公認会計士登録。78年10月から2004年までKPMG日本(現あずさ監査法人)およびロンドンにおいて会計監査並びにコンサルタント業務に従事。2004年3月、キャッツ株価操縦事件にからみ、有価証券虚偽記載罪の共同正犯として逮捕、起訴された。一貫して無罪を主張。一、二審で敗訴、現在、最高裁に上告中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。