感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 26 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バアちゃんと、とびっきりの三日間 (スプラッシュ・ストーリーズ)

著者名 三輪裕子/作 山本祐司/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2008.6
請求記号 913/17640/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235234499じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0237152798じどう図書じどう開架 在庫 
3 鶴舞0237333877じどう図書じどう開架 在庫 
4 西2132343712じどう図書じどう開架 在庫 
5 熱田2232213682じどう図書じどう開架 貸出中 
6 熱田2232213690じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2331466728じどう図書じどう開架認知症在庫 
8 2332086343じどう図書じどう開架 在庫 
9 2432339121じどう図書じどう開架 在庫 
10 中村2531518708じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2632212052じどう図書じどう開架高学年在庫 
12 千種2831989625じどう図書じどう開架 貸出中 
13 千種2832025437じどう図書じどう開架 貸出中 
14 瑞穂2932200575じどう図書じどう開架 在庫 
15 中川3032173852じどう図書じどう開架 在庫 
16 守山3132356191じどう図書じどう開架 貸出中 
17 3232266654じどう図書じどう開架 在庫 
18 名東3332411184じどう図書じどう開架 在庫 
19 天白3432206039じどう図書じどう開架高学年在庫 
20 山田4130726021じどう図書書庫 在庫 
21 山田4130726039じどう図書じどう開架 在庫 
22 南陽4230823090じどう図書じどう開架 在庫 
23 4331343105じどう図書じどう開架 在庫 
24 富田4431312059じどう図書じどう開架 在庫 
25 志段味4530767815じどう図書じどう開架 在庫 
26 徳重4630492561じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/17640/
書名 バアちゃんと、とびっきりの三日間 (スプラッシュ・ストーリーズ)
著者名 三輪裕子/作   山本祐司/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2008.6
ページ数 157p
大きさ 21cm
シリーズ名 スプラッシュ・ストーリーズ
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-251-04405-1
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 夏休みをのんびり過ごしていた小学5年生の祥太に、ふつうじゃないことが起きてしまった。バアちゃんを3日間だけ預かることになったのだ! 祖母との生活の中で成長していく、少年のとびっきり元気な物語。
タイトルコード 1000810025134
司書のおすすめ 夏休みをのびのびと楽しんでいた小学5年生の祥太。ところが急に、病気のバアちゃんをあずかることになって、一番の楽しみの家族旅行の計画がピンチに。そこで祥太は、3日間バアちゃんのめんどうをみることにします。でも、そんな大役、のんびり屋の祥太にぶじつとまるのでしょうか?(中学年から)『こんなほんあんなほん 2009年度版小学生向き』より

要旨 主人公の祥太は小学五年生。大好きな夏休みを、のびのびと楽しんでいたら、とつぜん、家でバアちゃんをあずかることに!バアちゃんのそばには、いつもだれかがついていなきゃならない。その大役を祥太が引きうけるのだけれど…。のんびり屋の祥太が、みんなのために全力でがんばる、暑くて長い三日間の物語。
著者情報 三輪 裕子
 1951年東京生まれ。東京学芸大学卒業。日本児童文学者協会会員。大学卒業後2年間、練馬区立大泉学園小学校で教師をした後、児童文学作家をめざす。1982年に『子どもたち山へ行く』が第23回講談社児童文学新人賞を受賞。同作品を改稿し、1986年に『ぼくらの夏は山小屋で』と改題して出版され、デビュー作となった。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 祐司
 1966年京都生まれ。大阪デザイナー専門学校、セツ・モードセミナー卒業。第15回ザ・チョイス年度賞入賞。雑誌や書籍、紙芝居のほか、広告の分野でも活躍。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。