感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市再生・街づくり学 大阪発・民主導の実践

著者名 大阪市街地再開発促進協議会/編 高田昇/[ほか著]
出版者 創元社
出版年月 2008.6
請求記号 5188/00535/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235228806一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00535/
書名 都市再生・街づくり学 大阪発・民主導の実践
著者名 大阪市街地再開発促進協議会/編   高田昇/[ほか著]
出版者 創元社
出版年月 2008.6
ページ数 326p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-422-50119-2
分類 5188
一般件名 都市再開発   大阪市
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p313〜315
内容紹介 民主導による豊かな街づくりの伝統をもつ大阪。その都市再生の歴史と現実を、第一線で活躍中のプロが診断、解剖。全国で都市再生、街づくりに携わる人のための有益な処方を提示する。
タイトルコード 1000810021163

要旨 民主導の街づくりの伝統をもつ大阪では、全国に先駆けたニュータウン、私鉄資本によるターミナル開発など都市づくりの先駆となる豊かなルーツを重ねてきた。そんな大阪の底力を現状の課題や功罪も明らかにしながら、街づくりの現場に精通した第一線で活躍中のプロが診断、解剖。全国で都市再生、街づくりに携わる人のための有益な処方を提示する。
目次 1章 街づくりの過去・現在・未来(都市再生の開拓から先端へ
民間が切り拓く都市からのメッセージ)
2章 次世代につなぐ都市再生の動き(歴史的都市の保全と再生―中之島から富田林へ
千里ニュータウンの成熟と再生 ほか)
3章 持続する都市再生への試論(震災復興からの伝言
都心活性化へのアクションプログラム ほか)
4章 多様に展開する都市再生の実像(大阪(関西)発・全国版の都市再開発―都市再開発の新たな制度設計
大阪における都市開発の系譜 ほか)
5章 都市再生の転換点に立つ―行動計画の提言(ストックの活用と新しいツールの創造
都市イメージ回復からの再出発 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。