感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

殺人罪に問われた医師川崎協同病院事件 終末期医療と刑事責任

著者名 矢沢昇治/編著
出版者 現代人文社
出版年月 2008.11
請求記号 4981/00555/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231634373一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00555/
書名 殺人罪に問われた医師川崎協同病院事件 終末期医療と刑事責任
著者名 矢沢昇治/編著
出版者 現代人文社
出版年月 2008.11
ページ数 196p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87798-393-2
分類 49812
一般件名 医事紛争   安楽死
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p186〜194
内容紹介 意識がなく意思表示できない患者に対してなされた、医師による終末期医療における治療行為の中止とそれに続く一連の行為の刑事責任が問題となっている。この医師は殺人罪で問責されるべきなのかを考える。
タイトルコード 1000810118833

要旨 「パパ、おはなしして」ロージーがいうと、パパは、ちいさなおひめさまのおはなしをしてくれました。おひめさまが、おしろでおちゃをのんでいると、ドラゴンのあかちゃんがやってきて、ドラゴンのパパとママもやってきて、そこへおうじさまがかけつけて…さあ、どうなるのでしょう?―パパとおんなのこのやりとりで、どんどんおはなしがすすんでいくたのしさ!おやすみまえにぴったりのえほんです。
著者情報 ケンプ,モイラ
 イギリスの絵本作家。オックスフォード大学で歴史を専攻していたが、子どもの本の仕事に魅せられ、美術学校で学びなおす。これまでに30冊以上の本を出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
たなか まや
 田中まや。1966年千葉県生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。