感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう殺さない ブッダとテロリスト

著者名 サティシュ・クマール/著 加島牧史/訳
出版者 バジリコ
出版年月 2008.6
請求記号 1828/00048/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831382938一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1828/00048/
書名 もう殺さない ブッダとテロリスト
著者名 サティシュ・クマール/著   加島牧史/訳
出版者 バジリコ
出版年月 2008.6
ページ数 153p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86238-095-1
原書名 The Buddha and the terrorist
分類 1828
一般件名 仏弟子
個人件名 釈迦
書誌種別 一般和書
内容紹介 殺人鬼だったアングリマーラはブッダと出会い、剣を捨てた。しかし、愛する人を殺された人々は、アングリマーラを許すことができない…。加害者と被害者、差別する人とされる人、両者の壁を乗り越えるための仏教のこころ。
タイトルコード 1000810020769

要旨 殺人鬼だったアングリマーラはブッダと出会い、剣を捨てた。しかし、愛する人を殺された人びとは、アングリマーラを許すことができない。加害者と被害者、差別する人とされる人、両者の壁を乗り越えるための、仏教のこころ。
目次 序章 アングリマーラの物語
第1章 怪物との出会い
第2章 王の改心
第3章 恐れからの自由
第4章 うちなる心
第5章 求められた復讐
第6章 許しの勝利
第7章 死からふたたび生へ
テロル、その聖なるもの―アングリマーラの物語によせて(トマス・ムーア)
著者情報 クマール,サティシュ
 1936年インド生まれ。9歳でジャイナ教の修行僧に。ガンジーの思想に共鳴し、8000マイルの平和巡礼を行う。1973年から英国に定住。自然への愛と共生の考え方に基づいたスモール・スクールを設立、またE.F.シューマッハー(イギリスの経済学者、『スモール・イズ・ビューティフル』の著者)の思想を引き継ぐ、シューマッハー・カレッジを創設した。雑誌「リサージェンス(再生)」編集長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加島 牧史
 1958年横浜生まれ。米国リンフィールドカレッジ中退。会社勤務などを経て、能登輪島の龍昌寺、村田和樹老師と出会う。2005年より老師の米国講演に随行する。現在、東京銀座コリドー街で「ギャラリーバー・カジマ」を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。