感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本全国獅子・狛犬ものがたり

書いた人の名前 上杉千郷/著
しゅっぱんしゃ 戎光祥出版
しゅっぱんねんげつ 2008.5
本のきごう 175/00225/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235524733一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 175/00225/
本のだいめい 日本全国獅子・狛犬ものがたり
書いた人の名前 上杉千郷/著
しゅっぱんしゃ 戎光祥出版
しゅっぱんねんげつ 2008.5
ページすう 156p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-900901-84-1
ぶんるい 1755
いっぱんけんめい 狛犬
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい メタボな狛犬、いじけた狛犬、癒し系、筋肉隆々系、巻き毛タイプ、巻かないタイプなど、日本全国の狛犬が勢揃い! 「狛犬学」の第一人者が、霊獣のすべてをやさしく楽しく紹介。
タイトルコード 1000810018675

ようし メタボな狛犬、いじけた狛犬、癒し系、筋肉隆々系、巻き毛タイプ、巻かないタイプなど勢揃い!全国各地、いろんなかわいい狛犬入っています!「狛犬学」の第一人者がやさしく書いた霊獣のすべて。
もくじ 第1章 一歩近づいてみる獅子・狛犬
第2章 獅子・東へ走る
第3章 狛犬はこうして生まれた
第4章 官から民へ、変身する狛犬たち
第5章 日本全国・狛犬めぐり
第6章 シーサーと世界の獅子
第7章 “獅子舞”小ばなし
ちょしゃじょうほう 上杉 千郷
 大正12年、岐阜県飛騨古川町の神社々家十九代目として生まれる。國學院大學史学部卒。総理府事務官、法務大臣秘書官、郵政大臣秘書官を経て、鎮西大社諏訪神社宮司、長崎県神社庁長を歴任。現在、学校法人皇學館理事長。狛犬研究の第一人者として狛犬学を提唱。岐阜県下呂温泉に狛犬博物館を設立し、また飛騨古川祭資料館「起し太鼓会館」に狛犬館を併設した。長崎新聞文化賞(平成7年)、長崎県民文化賞(平成13年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。