感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トーキナ・ト アイヌの神話  (日本傑作絵本シリーズ)

著者名 津島佑子/文 宇梶静江/刺繍 杉浦康平/構成
出版者 福音館書店
出版年月 2008.5
請求記号 エ/23154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235214301じどう図書じどう開架 在庫 
2 千種2831380478じどう図書じどう開架むかし話在庫 
3 名東3331651822じどう図書じどう開架むかし話貸出中 
4 富田4430823734じどう図書書庫むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/23154/
書名 トーキナ・ト アイヌの神話  (日本傑作絵本シリーズ)
著者名 津島佑子/文   宇梶静江/刺繍   杉浦康平/構成
出版者 福音館書店
出版年月 2008.5
ページ数 [40p]
大きさ 26×27cm
シリーズ名 日本傑作絵本シリーズ
ISBN 978-4-8340-2348-0
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 静かな人間の村。平和な美しい村。海にも川にも魚がいっぱい。畑は青々。今日も人間たちはにこにこ、毎日幸せです…。カムイ・ユカラ(神謡)を元に、アイヌの守り神・シマフクロウを描いた古布絵絵本。
タイトルコード 1000810016629

要旨 アイヌの守り神、巨大なシマフクロウの不思議な神話。
著者情報 津島 佑子
 1947年、東京に生まれる。父親は太宰治。野間文芸賞、谷崎潤一郎賞、川端康成文学賞、読売文学賞、泉鏡花文学賞、伊藤整文学賞、女流文学賞、大佛次郎賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇梶 静江
 1933年、北海道浦河郡に生まれる。アイヌの詩人、布絵作家、民族解放の運動家でもある。東京ウタリ会の創設にかかわる。20代で上京。働きながら苦学。長男は俳優の宇梶剛士。1972年、「朝日新聞」の投書欄に「ウタリ(同胞)よ、手をつなごう」と呼びかける。これが反響を呼び、関東圏のアイヌ復権運動の草分けとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。