感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライカを買う理由

著者名 田中長徳/著
出版者 東京書籍
出版年月 2004.04
請求記号 742/00097/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131354254一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31253
アメリカ合衆国-政治・行政 民主政治 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 742/00097/
書名 ライカを買う理由
著者名 田中長徳/著
出版者 東京書籍
出版年月 2004.04
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-79973-2
分類 7425
一般件名 カメラ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914002699

要旨 一国の人民の境遇が平等になるにつれて、個人はより小さく見え、社会はより大きく映る―トクヴィル(一八〇五‐五九)は、国民の平等化が進んだ民主的国家にこそ生じる強力な専制政府の脅威を予言、個人の自由の制度的保障を主張する。
目次 第3部 デモクラシーが固有の意味の習俗に及ぼす影響(境遇が平等になるにつれて、どのように習俗は和らぐか
デモクラシーはアメリカ人の普段の付き合いをどのように簡素でくつろいだものにするか
アメリカ人が自分の国ではあれほど神経質でないのに、われわれのところに来ると傷つきやすくなるのはなぜか
これまでの三章の帰結 ほか)
第4部 民主的な観念と感情が政治社会に及ぼす影響について(平等は本来人間に自由の諸制度への好みを与える
民主的諸国民の政府についての考えは本来権力の集中に好意的であること
民主的諸国民の感情は彼らを権力の集中に向かわせる点で彼らの観念と一致すること
民主的国民を権力の集中に向かわせることになるか、それともこれを避けさせるか、これを決めるいくつかの特殊、偶然の原因について ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。